山形新庄店

気密測定を行いました

皆さん、こんばんは。

この2日ですごい雪が積もりました。朝から晩まで、雪かきで疲れがたまっているのではないでしょうか。そんな時は、湯船にゆっくり浸かって長風呂したいですよね(≧◇≦)

 

さて本日は、大蔵村M様邸の気密測定を行いました。今現在、気密測定も、気密値が制限もなく建築できますが、今後気密測定が義務化になる可能性があります。それだけ、

気密値は大切

気密測定を行っていない住宅は、不具合が出てくる可能性があります。5年後10年後、大変な違いが出ます。

 

今までの気密測定は、1回いい数字が出てしまえば、良かったのですが、現在は3回測定を行い、その平均値が気密値になります。より精度を上げた断熱施工が必要になります。そして

今回の気密値は、0.2

 

この数値がどれだけいいのかは、下記のURLをご覧ください。大阪で健康・高断熱住宅を営んでいる専門家のブログになります。とても分かりやすく説明されています。

https://kicori.co.jp/kicolog/c_value/

明日の完成見学会のお宅も、すばらしい気密値で0.3になります。若干空き時間がございますので、気になった方は、下記の予約フォームからご連絡ください。

 

予約はこちら↓

https://www.universalhome.co.jp/modelhouse/yamagata/yamagatashinjyou/reserve.php