ごあいさつ
いつもご覧いただきありがとうございます!
O様邸は先週に引き続き建て方作業を進めております。
そして、木曜日にサッシ搬入し
本日は防水透水シート貼りを進めております。
O様上棟 おめでとうございます♪
来週月曜日は住宅瑕疵担保保証機構の軸組検査があります!
F様邸はお盆休み明け早々に断熱工事をしております。
昨年より山形新庄店が進化した部分①としては、
この断熱工事がグラスウール敷設→ウレタン吹付(日本アクア)
となったことです。
現場発泡することにより、隙間なく断熱材を施工可能となりました!
しかも!日本アクアの”アクアフォーム”はスポンジ状の気泡で
できているので、気密性、断熱性のほかに吸音性にも優れています♪
進化した部分②としては、この吹付断熱工事に伴い、
防水透湿シートに「遮熱」という要素が組み込まれたことです!
遮熱とは、外部の熱が内部に侵入しない様にさえぎることです!
この光の透けないグレーのシートがしっかりと遮ります♪
O様邸の現場の戻り道にて、「産直売り場」発見!
尾花沢の名産は”スイカ”と思いその他のフルーツもあるかな~?と
覗いてみましたよ♪
この時期の産直は「夏野菜」が豊富ですね♪
おすすめは生で食べられるカボチャ”コリンキー”です。
新庄の産直ではまだ出てこない野菜ですね~。
ビタミン、カロテン、カリウム等が豊富です!
サラダやさっと炒めてポリポリカリカリお召し上がりください♪
20日のキトキトマルシェは、おいしい♪おいしい♪
「カレーフェス」でした~!
私がいただいたのはこちら↓↓↓
パキスタン風チキンカレー♪
ドライカレーくらいの濃度でチキンが全部ほぐされていて
とってもまろやか♪おいしくて写真忘れました・・・。
ご飯をこちらから購入してカレーは各お店で♪
このスタイルだとお店もらくちんだし、
食べる方もおなか一杯を防ぎながら、たくさんのカレーを味見できますね♪
9月は環境芸術祭です!
お楽しみに~
昨日と今日と明日は「新庄祭り」ですね!
皆様お楽しみの真っ最中ではないでしょうか??
昨日の夕方は山形新庄店の前を3台の山車が通過しました!
よくぞ!晴れてくれました♪♪♪
昼間のびっくりするような雨模様を見ながら、大丈夫かしら??
と思ってましたが、何とか持ち直し、宵祭りが始まりましたね
今日はびっくりするぐらいの青空です!暑いですが・・・!
今年はどちらの山車が優勝するでしょうね?
まずは、お祭りをお楽しみください♪