📢 GX ZEH(グリーントランスフォーメーション・ゼッチ)とは?
皆さん、こんにちは。
本日は、9月26日、経済産業省から新たに「GX ZEH」に関する方針が発表されました。
「GX」とは、**グリーントランスフォーメーション(Green Transformation)**の略で、エネルギーや産業の構造を“環境に優しい形へ大転換”することを意味します。
そして「ZEH(ゼッチ)」は、**Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)**のこと。
つまりGX ZEHとは、
環境負荷を減らしながら、家庭で使うエネルギーを実質ゼロに近づける住宅のことを指しています。
GX ZEHのポイントを整理すると…
断熱性能の大幅な強化
これまで「断熱等級5」が目標とされていましたが、今後は 等級6・7クラスが標準へ。
高性能断熱材や樹脂サッシなどを用いることで、冷暖房効率を上げ、室内の温度差を減らします。
再生可能エネルギーの導入
太陽光発電や蓄電池を組み合わせ、自宅でつくった電気を使う暮らしへ。
災害時の備えにもなり、電気代の削減にも直結します。
省エネ機器の標準化
高効率エアコン、LED照明、エコキュートなどを組み合わせ、家庭で使うエネルギーを大幅カット。
健康・快適性の向上
断熱性能が高まることで、夏の暑さ・冬の寒さがやわらぎ、ヒートショックのリスクも減少。
特に東北のような寒暖差の大きい地域では大きなメリットになります。
大きく変わったことは、断熱等級です。ZHE取得をする際、今は断熱等級5で十分ですが、2027年4月から、断熱等級6にする必要があります。
ユニバーサルホームでは、今回のGX ZEH発表を受け、2027年に向けて「断熱等級6」を標準仕様として取り入れます。
さらに、これまでご好評いただいている
地熱床システムによる冬の快適性
災害に強い高耐久構造
と組み合わせることで、ただ「省エネ」なだけでなく、安心・快適に暮らせるGX ZEH住宅を実現していきます。
🌱 これからの家づくりは「GX ZEH」がカギ
GX ZEHは、単に環境のためだけでなく、
✔ 光熱費が下がる
✔ 災害に強い暮らしができる
✔ 健康で快適に過ごせる
といった「ご家族にとってのメリット」につながります。
ユニバーサルホーム東根店では、GX ZEHを踏まえた最新の家づくりをご提案しています。
ぜひ一度、ご相談ください。未来の暮らしを一緒に考えてみませんか?
ご予約は、下記のURLからお願いします。 ↓
https://www.universalhome.co.jp/modelhouse/yamagata/yamagatashinjyou/reserve.php