山形新庄店

ごあいさつ

yamagatashinjyou130124a.jpg
いつもご覧いただきありがとうございます。
先日お引渡しいたしましたI様邸リビングから臨む
お庭をご覧頂いております。
障子搬入前ですので、雪囲いしている庭木が見えます。
こちらは“雪見障子”といって障子の下半分が
スライドし窓ガラスが入っているものが設置される予定
ですので、リビングでおくつろぎの時はいつでも、
この景色を見ることができます。
↓はリビング左手になります。
シックな“床の間”と立派な“床柱”
そして、神棚のセットになります。
yamagatashinjyou130124b.jpg
神棚の下には仏壇が入ります。
I様末長くよろしくお願いいたします。
yamagatashinjyou130124c.jpg
U様邸はいよいよ木工事終盤!
階段が設置されております!!
養生前にタイミングよく写真撮影できました♪
yamagatashinjyou130124d.jpg
和室用の“欄間”も搬入済です。
和室の造作がいよいよ始まります!!
yamagatashinjyou130124e.jpg
U様着々と工事が進んでおります!
最後までよろしくお願いいたします。
yamagatashinjyou130124c.jpg
さてこちらは2013年山形新庄店最初の現場になります。
T様邸です。
ご覧のように現在解体中。
鋼製建具を外し、内部の石膏ボードを撤去・・・。
と、順番に外していきます。
yamagatashinjyou130124f.jpg
↓居間スペースは、南西の日当たりのよいお部屋でした。
新しいお家も南西向きの明るいリビングになる予定です♪
yamagatashinjyou130124g.jpg
↓昭和40年上棟の“御幣(ごへい)”がありました。
yamagatashinjyou130124h.jpg
お施主様のお父様にお伺いしたら、
ご近所のお寺の住職さんが書の上手な方で、
その方が書いたのだとおっしゃってました。
48年経った現在、反りもなくすばらしい状態で
残っておりました。
yamagatashinjyou130124i.jpg
「長い間有りがとうございました」
お施主様方の思い入れのこもった言葉が残されていて、
私たちも同じように思われるお家を作らなければ!
と再認識いたしました。
yamagatashinjyou130124j.jpg
店長ブログにて、
随時山形最上の状況とイベントについてお知らせしております。
皆様ぜひ足をお運びくださいね。
http://uh-shinjo.jugem.jp/