山形新庄店

ごあいさつ

yamagatashinjyou121004a.jpg
いつもご覧いただきありがとうございます。
週末は“豆名月”でしたが、あいにくの雨模様でしたね。
9月の十三夜は“豆””栗“どちらともいわれますが、
I様邸で“栗ひろい”!出来ましたので、
ご紹介いたします!
yamagatashinjyou121004b.jpg
立派な栗!!ですね~。
モンブランとかグラッセとか頭の中を駆け巡りますね!!
「食欲の秋」食べすぎにはご用心くださいね♪
yamagatashinjyou121004c.jpg
I様邸は今週「瑕疵担保保証機構」の「配筋検査」
がありました。
yamagatashinjyou121004d.jpg
地盤改良でしっかりとした地盤を作りましたので、
地熱床システムでいうところの「フーチングタイプ」
の布基礎での施工となっております。
検査官にじっくりと寸法確認をしていただき、
合格を頂いております。
(実は、栗を拾ったのもこの日で、
検査官が来るまで拾いました♪)
そして次の日!
yamagatashinjyou121004e.jpg
「布基礎」の「ベース」部分コンクリート打設です!
この「ベース」部分ですが、建物の上から柱を通し、
フーチングを通して伝わる荷重を地面及び杭まで伝えるために
とても重要な部分です。
そのため、このベースの下に必ず「杭」が有るように施工します。
週末は立ち上がり部分を打設予定です!!
I様着々と工事を進めております。
yamagatashinjyou121004c.jpg
N様邸遅くなってしまいましたが、鍵のお引渡しを
させていただきました。
N様のお父様にお渡しさせていただきました。
yamagatashinjyou121004f.jpg
お引越し後の「家族団らん」を撮影させていただきました。
ご家族がそろわれる夕方、晩御飯前にお伺いさせていただいたので、
ちょっと方向転換すると、おいしそうな晩御飯が
ダイニングテーブルに並んでいました。
奥様にもお母様にも上手にIHヒーターを
使っていただけている様子で安心させていただきました♪
yamagatashinjyou121004g.jpg
そして、恒例の「工事キーとメインキーの交換」です!
「コンストラクションキーシステム」作動です!
メインキーを差し込むことで、「工事用キー」が
使用不可能となります。
yamagatashinjyou121004h.jpg
N様末長く山形新庄店をよろしくお願いいたします♪
また、Aちゃんから山形新庄店スタッフにお手紙をいただきました。
yamagatashinjyou121004i.jpg
“”ありがとうございます!“”
yamagatashinjyou121004c.jpg
店長ブログにて、
随時山形最上の状況とイベントについてお知らせしております。
皆様ぜひ足をお運びくださいね。
http://uh-shinjo.jugem.jp/