山形新庄店

ごあいさつ

yamagatashinjyou120628a.jpg
いつもご覧いただきありがとうございます。
今年も「東沢バラ公園」のバラは、見事でした♪
「緋扇」という日本で作られた大輪の薔薇です。
7月8日まで“バラまつり2012”が開催されております。
ぜひ!お出かけしてみてくださいね。
とても華やかで、良い香りがして癒されますよ♪
yamagatashinjyou120628b.jpg
さて!先週予告いたしましたN様邸2階ですが・・
yamagatashinjyou120628c.jpg
南側のデザイン窓をご紹介いたします!
こちらは、小学生の娘さんのお部屋になります♪
白い窓、壁、床にかわいいピンクの家具が並ぶのが
楽しみになりますね♪
yamagatashinjyou120628d.jpg
床もどんどん貼り上がってまいります。
貼った先から、大工さんが傷つかないように
養生シートを敷いていくので
なかなかシャッターチャンスに出会えません・・・。
yamagatashinjyou120628e.jpg
こちらは、N様邸最大のウォークインクローゼット
何と3m×2mあります!!
大容量で、何でも収納可能です!!
yamagatashinjyou120628f.jpg
そうこうしている間に、床が貼り終わってしまい、
棚板類も設置完了しておりました!!
“すばやいです!大工さん!!”
yamagatashinjyou120628g.jpg
そして!なんとも難しい“階段”の取付中。
大工さんのお邪魔にならないよう後ろから撮影です。
しかし!なかなか見られないアングルですよ~!
N様邸の階段は踊り場を1段設けたストレート階段!
踏み板が26センチもありゆったりと昇降出来ます♪
yamagatashinjyou120628h.jpg
外壁も塗装開始です!!
先週は、台風や早朝の雨等が重なりましたが、
今週は塗装日和です♪どんどん進んでいきます!
yamagatashinjyou120628i.jpg
そろそろ、足場解体の準備が始まります。
外観のお披露目を楽しみにしていてくださいね♪
yamagatashinjyou120628b.jpg
N様の娘さんに見せていただいた「アメリカザリガニ」です。
yamagatashinjyou120628j.jpg
日曜日に捕りに行かれたそうです。
ザリガニは“後退り”する姿から、
「退蟹」でザリガニと名前がついたという説があります。
日本では、食べるということは聞きませんが、
海外では食用とされていて、タラバガニに似たお味のようです。
海外に行かれた際は、ぜひ味見してみてくださいね!!
yamagatashinjyou120628b.jpg
店長ブログにて、
随時山形最上の状況とイベントについてお知らせしております。
皆様ぜひ足をお運びくださいね。
http://uh-shinjo.jugem.jp/