オーナー様に聞いた「こうしておけばよかったこと」
こんにちは^^*
ユニバーサルホーム津店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
先日こちらの記事で
「我が家で良いと思うところ、良いと思うこと」について
オーナー様のお声をご紹介しました^^*
本日は反対に、いざ住んでみると
ここはこうしておけばよかった、
なんてご意見も紹介したいと思います。
ライフスタイルの変化によって、
ここはこうしておけばよかったと思うことも、
また時間とともに
そう思わなくなっていくこともあることでしょう。
お子さまが生まれる、家族が増えると
生活がすっかり変わりますよね!
歳を重ねて、自身や家族の趣味や好み、
価値観なんかも変わったという方も
少なくないと思います。
お住まいになられてからの
時間は様々ですが、
今、オーナー様がこうしておけばよかった
と思うことをお伺いしました。
今、家づくりをする
あなたの何かの気付きになるかもしれません^^*
▼
▼
▼
靴やベビーカー、子供の自転車、
冬場は植木を入れたりできるように、
玄関がもう少し広かったらよかった。
右に出る用事が多いので
勝手口の開く向きを逆にすればよかった。
自転車を置く場所を考えておけばよかった。
子供が成長するにつれて
屋根付きで置ける場所が足りなくなってきた。
真夏に限るが、ドアの取手が熱くなるので、
玄関の屋根とポーチを広くし、
少し日陰ができるようにすればよかった。
充電式の掃除機をスッキリ収納しつつ充電するために、
その収納スペースにコンセントをつけておけば良かった。
今は充電のときだけ外に出しています。
住んでいるからこそわかること、
住んでみて気付いたこと、
の率直なご意見、ありがとうございました。
また、お忙しい中、
質問に丁寧にご回答いただき
ありがとうございますm(__)m
インスタグラムでは
#ユニバーサルホームの家に住んでみて
でオーナー様のお声をまとめています。
・費用をかけてよかったこと
・費用をかけてでもしておけばよかったこと
などなど。
こちらからどうぞ
▼見学・相談のご予約はこちらから▼
※予約状況は随時変動しています。
ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

~~~~~~~~~
それぞれご家族様のライフスタイルによって、
望まれる生活によって、
暮らしやすい間取りや設計は違います。
平屋に住みたいという方、
平屋か2階建てか迷っているという方も、
ぜひ一度ご相談ください。
家づくりについて、
こんなこと言っていいかな~
なんて思われることもあるかもしれませんが、
その一言で住み始めてからの
使い勝手、暮らしやすさが激変するかもしれません!
お気軽にご相談ください^^*
~~~~~~~~~
お住まいの一か所にフォーカスして
施工事例をご紹介しているシリーズ^^*
▶床材にフォーカス!ウッドワン編
▶床材にフォーカス!創線編
▶キッチンにフォーカス!パナソニック編
▶続・キッチンにフォーカス!パナソニック編②
▶キッチンにフォーカス!タカラスタンダード編
▶続・キッチンにフォーカス!タカラスタンダード編②
▶キッチンにフォーカス!ウッドワン編
~~~~~~~~~
☆ユニバーサルホーム津店予定表
通常、火・水曜日は定休日ではありますが、
ご予約限定でご見学・ご相談を承ります。
ご希望の方は、日曜日までに
ご予約いただきますようお願いいたします。
ご予約をいただいていない場合、
モデルハウスはオープンしておりませんので
ご注意ください。
ご希望のバナーをクリックしてください☆
※予約状況は随時変動しています。
ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
スタッフの日常や店舗の様子、
イベント情報など更新中です♪
こちらとちょっと違うブログ・・・
かもしれません。笑
是非覗きに来てください(´▽`*)