気になる増税のはなし part5【最終回】
増税のはなしをお伝えしてきましたが、
今回で最終回となります
今回は、『贈与税の拡充について』です
さっそく、下の表で確認していきましょう
消費税8%と10%とでは、かなり金額が変わってきますね
ここで気をつけたい1番のポイントは、
贈与を受けた翌年の3月15日までに引渡しをして
居住しなくてはならない、ということです
贈与を受けるタイミングや、他にもいろいろと条件があるので
贈与を受ける際は、気をつけてくださいね
5回に分けて増税のはなしをしてきましたが、
「結局、いつ建てるのが良いの 」と悩まれている方も
いらっしゃると思いますが、
悩まずに、お気軽に相談しに来てくださいね
後悔しないマイホームづくりをしていきましょう
さあ、次はたつの店スタッフコーナーです↓
~まえCH
の巻~
紅葉の季節
豊岡市但東町に安国寺というお寺があります。
ドウダンンツツジが色鮮やかに紅葉することで有名なお寺です。
例年11月中旬ごろが見ごろで、多くの観光客が見に訪れます。
本堂から障子越しに眺めるツツジは、
絵画のように美しく心癒される景色です。
安国寺のドウダンンツツジは、樹齢が百数十年といわれていて、
上下左右に約10メートルに広がる枝葉は、
全て一つの株から広がっています。
紅葉が見ごろを迎える11月中旬ごろには、
紅葉のライトアップも行われます。
ぜひ一度、行ってみてください。
詳細についてはスタッフまでお問い合わせください!
その他にも多数物件ございます!
こちらから詳しい土地情報がご覧いただけます↓
http://www.zesthome.jp/items.php
株式会社ゼストコーポレーション
(一社)兵庫県宅地建物取引業協会会員
宅建業免許/兵庫県知事(1) 第451520号
兵庫県姫路市佃町17
0120-410-809
*