【施工事例】和風テイストながらも、現代的でクールなお家
ようこそお越し下さいました!
どうぞごゆっくりご覧下さいませ!
担当 T・M
新しいお家が完成致しました!
軽自動車なら4台は停められる
駐車場を設けました。
最近、弊社では
ビルドインガレージが流行っております。
2Fリビングになります。
奥にバルコニーがあるので、より広く見えます。
外の景色が見えると解放感が増しますね。
バルコニーです。約8帖あります。
水道が付いておりますので、
プール遊びなどが出来ます。
掃除をする際も便利です。
角から見ると、こんな感じになります。
手すりを高くしてありますので、
周囲の視線が気になりません。
テレビ周りはふかし壁(壁を出っ張らせる事)
にする事により、
メリハリを付けてオシャレに演出出来ました。
全体的に和テイストなのですが、
古臭くならず、現代的でクールな
印象を持たせる事に成功しています。
この照明が和風感を更に
演出していて良いですね。
ロールスクリーンを付けたので、
ひとつの空間として区切る事が出来ます。
着替えをする時、落ち着いて寝たい時、
あれば便利です。
人の視線は意外と気になるものです。
引き出し収納付きです。
座布団や子供のおもちゃなどをしまえます。
角から見るとこんな感じになります。
バルコニーがあるので外の景色が見え、
広く感じます。
リビング収納を一か所設けました。
ルンバ用に扉は床から10cm程
空いています。
一番右に冷蔵庫が入ります。
料理をしながらリビングが見渡せるので
お子様の様子も見れて安心です。
キッチンとカップボードの間は
広く取っております。
この先右にパントリー収納があります。
今回は、吊戸棚を設けました。
料理をする方は、多めに収納があった方が
良いかもしれません。
お気に入りのお皿など、しまう場所がないので
これ以上増やせない、、、という悩みは、
皆様一度は経験済みではないでしょうか?
パントリー収納になります。
パントリーとは、食品庫の事です。
これがあるとまとめ買いが出来ます。
最近は突発的なゲリラ豪雨、洪水が
多いですので、2~3日は過ごせるように
準備しておくことが重要です。
浴室乾燥機も、付ける派と付けない派に別れます。
アパートやマンション暮らしをされていた方は
お風呂に洗濯物を干す習慣があるので
付ける方が多いように思います。
物干し竿があると、洗面所兼ランドリールーム
として使えます。
洗濯物を取り込んだら一旦置いておく
場所が必ず必要ですので、物干し竿は
付けておきたいアイテムです。
大きな窓があるので、明るいトイレになりました。
タンクレス風トイレです。
タンクレスではありませんが、
見た目がスマートなので人気です。
こちらもタンクレス風トイレになります。
手洗い有りトイレに比べると
確かにスマートでオシャレな印象を受けます。
人の視線を避けたいときは、
横窓をお勧め致します。
窓を付けないと本当に暗くなってしまいますので、
一部屋に付き二カ所は設けたいところです。
ウォークインクローゼットになります。
和室のようなグリーンが落ち着きますね。
階段も、全体の和テイストを崩すことなく、
イメージに合っています。
最近、皆様とても色使いが
お上手なような気がします。
現在建築中の施工事例は
こちらからご覧下さいませ↓
モデルハウス見学予約は
こちらをクリックして下さいませ↓
公式HPはこちらからどうぞご覧下さいませ↓
坂戸店インスタグラムはこちらからどうぞ↓
(ログイン状態でないと見れません)
ユニバーサルホーム坂戸店の場所はこちら、
PCデポさんの目の前です↓