アメリカ 住宅ローン 7% 物価高 お金 信用
ようこそお越し下さいました!
どうぞごゆっくりご覧下さいませ!
担当 T・M
スーパーで買い物していると、
値段が全体的に上がったな~!と実感しますが、
それより凄いのが
アメリカの住宅ローン金利です。
今、アメリカの住宅ローン金利は、
なんと7%。
これは、4000万円借りたい、
35年間で返したい場合、
月々の支払いは約32万円、
総額8900万円
返さないといけない計算になります。
庶民にとっては信じられない数字では
ないでしょうか。
日本でもバブル崩壊くらいまでは
似たような物でしたが、
今、この時代にこの金利はあり得ないと思います。
アメリカ、ロサンゼルスでは
ラーメン一杯チップ込みで約3千円だそうです。
物価高に比例して給料自体も日本よりは
上がっているとは言え、毎回3千円を払える
くらいの余裕がある訳ではないでしょう。
日本では、住宅ローン金利は保険など全て込みで、
今のところ大体1%です。
ですが、もっと安くするために、
下記の3つをやって欲しいのが本音です。
1.就職につながる資格を取得する。
(金利が安くなります。)
2.生活習慣病予備軍等にならないよう、
健康診断でA~Bが取れるように
健康に気を付ける。
(高血圧など患っていると、金利が高くなります。)
3.貯金する。
(頭金が払えると、金利が安くなります。)
お金というのは、
信用そのものです。
お金があるという事は、
信用があると判断されます。
お金を貸す銀行側にとっては
絶対に回収したいですから、
当然と言えば当然の事実なのですが、
日本はお金の運用、使い方など
教育されていませんので、
お金に対する価値観、基準は人によって
かなり差があると思います。
あまり節約し過ぎるとストレスが溜まりますが、
何もしないで貯金ゼロも良くないです。
家計簿を付けたり、数字を可視化すると、
節約意識が高まりますので、
やってみてはいかがでしょうか。
現在建築中の施工事例は
こちらからご覧下さいませ↓
モデルハウス見学予約は
こちらをクリックして下さいませ↓
公式HPはこちらからどうぞご覧下さいませ↓
坂戸店インスタグラムはこちらからどうぞ↓
(ログイン状態でないと見れません)
ユニバーサルホーム坂戸店の場所はこちら、
PCデポさんの目の前です↓