寒い時こそユニバの床暖房!その特徴は?
こんにちは。ユニバーサルホーム坂戸店 株式会社グットホームのKMです。
10月に入り、朝晩が特に冷え込むようになってきましたね。
今年の冬も厳しい寒さが予想されており、
床暖房のある家に住みたい…と思われるお客様も多いのではないでしょうか。
今回は、ユニバーサルホームの特徴の一つである
地熱を利用した床暖房の特徴を少しご紹介致します♪
①ユニバーサルホームの地熱床暖房のしくみ
ユニバーサルホームの基礎の断面図です。
お家の床下に土と砂利層を設け、地熱を利用し地中の温度を直接床下に伝える仕組みになっています。
表面はコンクリートで密閉します。
②1階全面が床暖房で暖かい
お家の基礎自体が地熱を利用した床暖房なので、冬でも快適に過ごせます。
「廊下に出たら寒い!」
「お風呂に入るのが億劫!」
そんなお悩みが解消され、ヒートショックも防ぐことができます。
暖かい空気は2Fまで上がっていき、家全体を包み込むように暖かくなります。
③地熱を利用して省コストを実現
地熱は、なんと冬でさえ15度を保っているのです。
夏は冷たく冬は暖かいという地熱温度を利用しているため、寒い冬に室温をグッと上げたい時でも、少ないエネルギーですぐに部屋を暖めることができます。
そのため、電気代削減にも繋がります!
今回、ユニバの床暖房の特徴を簡単にご紹介させて頂きました。
もう少し寒くなりましたら、モデルハウスでも体感できます。
お気軽にお立ち寄りくださいませ!(^^)!