武蔵野店

【UH情報】✎住宅性能評価書制度🏘

ブログ担当平山です。

今回は、安心して長く住み続けられる住宅=住宅性能評価についてお話させていただきます。

 

◆住宅性能評価制度は品質の証◆

日本には、住宅の性能を評価する住宅性能表示制度という仕組みがあります。
これは「住宅の品質確保の促進等に関する法律」(品確法)に基づく制度です。国により「日本住宅性能表示基準」と「評価方法基準」が定められており、国土交通大臣に登録された「第三者評価機関」が建物の検査・評価を行います。
住宅性能評価には「設計住宅性能評価」「建設住宅性能評価」の2種類の評価があります。「設計住宅性能評価」は住宅を建てる前の設計段階の評価、「建設住宅性能評価」は建設工事・完成段階の評価で、一般的に4回の検査を通じて設計図通りに施工されているかを評価します。
住宅性能表示制度で「設計住宅性能評価」と「建設住宅性能評価」の両方を取得しているということは、住宅の基本性能が高いことの証です

ユニバーサルホームでは「設計住宅性能評価」と、「建設住宅性能評価」2種類をWで取得を推奨しております。

 

ユニバーサルホームでは必須4項目の取得が重要と考えております。

◆耐震等級◆
地震に対する構造躯体の倒壊・崩壊等を評価します。
◆劣化対策等級◆
構造躯体に使用される材料の劣化の進行を遅らせるための対策を評価します。
◆維持管理対策等級◆
専用の給排水管・給湯管及びガス管の清掃・点検及び補修の容易性を評価します。
◆断熱等性能等級◆
外壁・窓などを通じて熱の損失の防止を図るための断熱化等による対策を評価します。
一生物の住宅購入に際しては、『住宅性能評価書』を取得する住宅をお選びいただくことをお奨めいたします。
住宅性能評価の取得に対応している店舗はこちらから↓
住宅性能評価ページ
皆様のご来店心よりお待ちしております。

✿ユニバーサルホームの住宅性能評価について(前篇)

✿ユニバーサルホームの住宅性能評価について(後篇)

 

・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。

引き続き新型コロナウイルス対策として、パーテーションの設置やご商談ごとにテーブルや椅子の除菌も実施しております✨

ユニバーサルホームではお客様とスタッフの安心・安全な環境をまもるための予防措置を講じておりますので、ご安心してご来店くださいませ。

武蔵野店でも定期的な換気・除菌・パーテーションの設置、スタッフの検温・体調管理等行っております。

東京×武蔵野×注文住宅×モデルハウス×予約×床暖房

・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。

現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、

モデルハウスは来場予約がおススメです。

ご予約はこちらから↓

見学予約の特典に関する諸条件をご確認の上

ご予約お願い致します。

店内の「3密」回避・軽減のため、ご来店の際は事前のご予約をお願いします。ごゆっくりいただけるのと同時に、新型コロナウイルス感染拡大防止のためにもご協力をお願いいたします。

※接客の際、スタッフがマスクを着用する場合がございます。 ご不快に感じられるかと存じますが、ご理解とご了承の程よろしくお願いいたします。

※お子様同士の感染を防ぐため、店舗にあるキッズスペースでは除菌済みのおもちゃをご提供させていただきます。

皆様に安心してご来場いただけますよう、今後も新型コロナウイルス対策を施しながら感染予防を徹底し営業に取り組んで参ります。