【宗像店】未来への備え 地震・水害に強い家 災害から家族を守る基礎「地熱床システム」
こんにちは。
ユニバーサルホーム宗像店です。
今回はユニバーサルホームの家が
地震・水害に強い理由をご紹介します♪
日本は地震大国であり、
いつどこで大規模な地震が発生しても
おかしくない状況にあります。
そのため家を建てる際には
地震に強い家を建てたいと考えるのは
当然でしょう。
地震に強い家を建てるためには
基礎や構造、耐震性能など
様々な要素が重要となります。
その中でも基礎は地震の揺れを
建物に伝える重要な役割を果たすため、
特に重要視されます。
ユニバーサルホームは
地震や水害に強い家づくりのために
独自の基礎工法「地熱床システム」を
採用しています。
地熱床システムは地面と床下の間に
砂利層を敷き詰めた基礎工法です。
■地震に強い家
砂利層は線路の枕木の下に
敷かれている砂利と同じように
地震の揺れを吸収・分散する
効果があります。
そのため地熱床システムは
地震の揺れに強い基礎工法として
注目されています。
砂利層は地震の揺れが到達すると
石同士がぶつかり合って
振動を吸収します。
また砂利層の隙間によって
地震の揺れが拡散されるため、
建物に伝わる揺れは小さくなります。
■床下浸水がありえない
地熱床システムは
床下浸水を防ぐ効果もあります。
地面と床下の間に砂利を敷き詰めるため、
地面からの水の侵入を防ぐことができます。
床下がないため、床下浸水がありえません。
■地熱床システムの基礎工法
ユニバーサルホームの地熱床システムは
地震に強い家づくりに最適な基礎工法です。
地震や水害に強い家を建てたいと考えている方は
ぜひ検討してみて下さい。
今年に入ってから震度5以上の地震が
各地で発生しております。
家を建てるときに最も重要な基礎構造。
ユニバーサルホームの基礎工法は、
他社と違い、地震・災害・水害に強い
地熱床システムを採用しております。
ぜひ一度、宗像店のモデルハウスに
お越しください♪
只今、ユニバーサルホームでは、
夏のひんやりフェアを開催しております♪
↓↓こちらをクリック↓↓
来場特典やご成約特典などを
ご用意しておりますので、
ぜひこの機会にお越しください♪
たくさんのご来場、お待ちしております。