育児と子育ての違いとは
店長の芥川です(^^♪
いつもブログをご覧下さいましてありがとうございます。
さて、本日は、、、
育児と子育てという言葉はよく耳にしますが、何が違うんだろう????????
一言でいうと~
子育てと育児の違いは、主に年齢や内容による違いいだそうですが、、、
意味の違いを把握しておくことで、子育てや育児に関する本を選
んだり、ネットで子育て情報を収集したりする際に、より自分が
求める情報を得やすくなるそうですよ~
育児とは
育児とは、乳幼児(0歳~6歳)を育てることです。
大辞林第三版では、「育児=乳幼児を育てること。」と説明されています。
- 乳幼児:乳児と幼児。小学校入学前の子供の総称。
- 乳児:生後一年から一年半ぐらいまでの子供。児童福祉法では満一歳以下の子供をいう。ちのみご。
- 幼児:おさない子供。児童福祉法上は満一歳から学齢までの子供。
(いずれも大辞林第三版から引用)
つまり、育児とは、乳幼児(0歳~学齢(6歳)までの子供)を育て
ることと言えます。
なお、大辞林第三版で「育てる」を調べると、以下のとおり説明されています。
- 育てる:①生き物が成長するよう世話をする。②次第に大きくなるようにする、③能力・資質をのばすように教え導く。一人前になるようにしこむ。④おだててそそのかす
これを踏まえると、育児とは、「乳幼児(0歳~学齢(6歳)までの
子供)が成長するように世話をすること」とまとめることができる
でしょう。
子育てとは
子育てとは、乳幼児や子どもを育てることです。
大辞林第三版では、「子育て=子を育てること。育児」と説明されています。
育児は、すでに紹介したように「0歳~6歳の乳幼児を育てること」です。
一方で、「子どもを育てること」の意味は、「子(子供)」と「育てる」の意味を見ると分かります。
- 子供:小児(こども)。児童(身体・精神ともにまだ十分に発達していない者。普通、小学校に在学する者をさすが、児童福祉法では一八歳未満の者をいう。 )
- 育てる:①生き物が成長するよう世話をする。②次第に大きくなるようにする、③能力・資質をのばすように教え導く。一人前になるようにしこむ。④おだててそそのかす
(いずれも大辞林第三版から引用)
「子(子供)」と「育てる」の意味をまとめると、「子どもを育て
ること」とは、「心身ともに十分に発達していない者が成長する
よう世話をするとともに、能力・資質を伸ばすように教え導くこ
と」になります。
つまり、子育てとは、育児(0歳~6歳の乳幼児を育てること)だ
けでなく、学童期の子どものお世話も含む言葉だと言えます。
子育て本と育児本の違い
子育てと育児の違いを踏まえると、子育て本と育児本は以下のよ
うな違いがあることになります。
- 子育て本:0歳~学童期の子供が成長するよう世話をしたり、同時期の子供の能力・資質を伸ばすように教え導いたりするための知識やノウハウを記載した本
- 育児本:乳幼児(0歳~学齢(6歳)の赤ちゃんや子ども)が成長するよう世話をするための知識やノウハウを記載した本
つまり、育児本は、主に乳幼児に関する内容を扱い、子育て本
は、赤ちゃんから学童期の子供まで幅広い内容を扱っているもの
が多いということです。
ただし、実際に子育て本や育児本を見てみると、子育てと育児を
必ずしも厳密に使い分けていないものも散見されます。
まとめ
育児が、乳幼児に対するお世話に重きを置いた関わりであるのに
対して、子育ては、乳幼児から学童期の子供に対するお世話や教
育的関わりです。
子育てと育児は、日常生活においては厳密に区別して使われるこ
とはあまりなく、区別しなくても問題が生じることもありませ
ん。
また、子育てや育児だけでなく、子供のお世話に関する単語はた
くさんあります。
全てを把握しておく必要はありませんが、大まかな意味を知って
おくと、子供のお世話に関する情報に触れた時により深く内容を
理解できるようになり、それがひいては子どもに対する適切な関
わりにつながっていきます。
ユニバーサルホームでは
子育て世代を応援しております!!
検討中のお客様!
これから家を考えようかなと思われていらっしゃるお客様!
将来は建てたいとお考えのお客様!
お役に立てる情報が満載です!
キッズルームも完備しておりますので、是非この機会にお越しください(^O^)/
␣
↓↓↓↓↓↓↓↓
モデルハウスをゆっくりご覧頂くために“予約制” が便利です!
↓↓↓↓↓↓↓↓
下記からもどうぞ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.universalhome.co.jp/modelhouse/kagoshima/izumi/reserve.php
ユニバーサルホーム出水店の情報サイトはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スマートフォンで見学会やイベントの日程、情報をご覧になれます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
フェイスブックもご覧ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
フェイスブックのトップページも “ いいね ” をお願いします!
https://www.facebook.com/uh.izumi
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スタッフ&モデルハウス見所紹介・出水店の家づくりはこちらです、 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






構造確認風景 ![]() |
桁組みもばっちり ![]() |
金物がもれてないか、真直ぐついているか ビスが抜けていないかよくチェックしましょう





どこ見ればいいのかな~ ![]() |
冷蔵庫の奥行きは大丈夫かな ![]() |
家具の幅は大丈夫かしら ![]() |
ボードのビスはよくとめてあるかな ![]() |
建具枠はキズがつかないように養生してあるかな
お~っ床の養生もばっちりだなよく掃除もしてあるし


