東根店

🏡金利上昇が続く今、住宅購入は“情報と判断”が大切です

皆さん、こんにちは。

ユニバーサルホーム東根店の樋渡です。

 

 

最近、テレビや新聞などで「住宅ローン金利の上昇」が頻繁に取り上げられています。

 

実際に、長期金利の上昇にあわせて、固定金利を中心に住宅ローンの金利も上がり傾向にあります。

金利の変化はわずかでも、返済額に与える影響は決して小さくありません。
たとえば3,000万円を35年返済で借り入れる場合、金利が0.5%上昇するだけで、
総返済額は100万円以上増えることもあります。
これは、「家の価格が変わらなくても、支払う総額が増える」ということを意味します。

 

 

 


📊金利上昇局面での住宅購入、ポイントは“早めの計画”

 

今後も物価上昇や国債利回りの影響などにより、金利がさらに上がる可能性があります。
住宅購入を検討されている方にとって、これは決して見過ごせない動きです。

 

 

 

とはいえ、「焦って決める」のではなく、
情報を正しく理解し、将来を見据えた資金計画を立てることが大切です。

 

ユニバーサルホーム東根店では、住宅ローンアドバイザー資格を持つスタッフが、
・固定金利・変動金利の選び方
・金利上昇に備えた返済計画の立て方
・補助金や優遇制度を活用した購入タイミングの見極め
などを、ひとつひとつ丁寧にご説明しています。

 


💬今こそ、“家づくり+資金計画”の相談を

 

「いつ建てるのが得なのか」
「今の収入でどれくらいの家が建てられるのか」
そうした不安や疑問を、ぜひ私たちにご相談ください。

将来を見据えた正しい判断をするために、
今の金利動向を理解することが、最初の一歩です。

 

 

家づくりをの疑問や質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。☟

https://www.universalhome.co.jp/modelhouse/yamagata/higashine/reserve.php

 

Instagram ☟

https://www.instagram.com/universalhome_higashine/