東根店

今年の夏、暑すぎませんか?

皆さん、おはようございます。

 

暑いですね。梅雨が明けて本格的な夏がやってきた感じです。私も先日、キャンプに行ってきましたが、とにかく暑い。飲み物は美味しかったですが、暑さに負けましたね。

 

 

そんな暑い夏、外は灼熱。家の中にいてもムワッと暑い…、 エアコンをつけても冷えにくい、電気代も気になる、 そんな悩み、実は“家のづくり”で解決できるんです。

 

暑さの原因は「断熱」と「気密」の弱さ

 

  • 窓や壁から熱が侵入

    窓から熱が逃げます。ただのペアガラスだけでは、熱の移動を防げません。熱を伝わりにくくする為には、まずは樹脂サッシの使用、Low-E複層ガラス、アルゴンガス入りであることは、最低条件です。

 

  • 冷えた空気が外に逃げてしまう

    気密性が低い住宅は、どうしても熱が逃げてしまいます。これは、夏だけでなく、冬も同じことが言えます。気密性を高めるには、断熱材を隙間なく施工することが必要です。熱が逃げる家は、断熱施工に問題がるかもしれません。

 

 

  • エアコンが効きにくく、結果的に電気代が高騰

    2025年4月から、省エネ基準適合義務制度がスタートしました。これからは、断熱等級4以上の家しか建築できません。断熱等級をした上で、気密性を高めないとエアコンが効きにくくなり、電気代もかかります。

 

 

ユニバーサルホームは、地熱床で年中快適&エアコン1台で家中快適な住環境です。お客様からも夏でも快適すぎだと、喜びの声を頂いています。

 

実際に、冷房1台でどれだけ快適か体感できる

モデルハウスに遊びに来ませんか?「家づくりの第一歩」として真夏でどれぐらい涼しいか、体感することは、とても大事です。暑すぎると家から出たくなるなります。そんな暑い日に、家の充実した過ごし方のヒントがあります。

是非、遊びに来てください。

 

予約はこちらから ☟

 

https://www.universalhome.co.jp/modelhouse/yamagata/higashine/reserve.php