掛川店

高機能外壁材ALCで静かな夜を。

 

人によって気になる音の種類、大きさは様々ですが、

騒音は人間の情緒を不安定にするもの。

快適に暮らすためには、自動車の走行音など

ストレスの一因となる騒音をコントロールすることが大切です。

 

 

高機能外壁材ALCは、火や熱を遮断するだけでなく、

音も通しにくい外壁材です。

 

音の反射が大きく、壁体内に伝わった音は

37ミリの厚さ内に無数にある独立気泡が吸収するため、

さらなる遮音効果を発揮、透過する音を低減します。

 

 

 

 

 

その優れた遮音性は、地下鉄の駅ホームの防音壁にも使用されるほど。

しかも性能劣化が少なく、

新築当時の遮音性能が長期にわたって保たれるのも特徴です。

 

 

 

【ALCの遮音性のイメージ】

 

 

dBの値の1の違いは、テレビにおけるボリュームの1の違いに

置き換えてイメージをしてみて下さい。

 

中と外、30dB違うことでもたらされる生活の快適さが

ご理解いただけるのではないでしょうか。

 

 

 

 

この遮音性の実験をした動画があります。

こちらでもご確認ください。

 

 

 

 

 

外部の音を遮り、家の外に音を漏らさない。

ALCは、静かで快適、

プライバシーをしっかり守る住まいづくりを可能にします。