福岡南店

コミュニケーションを考えた間取り 南欧風の家

nakagawa121025s13a.jpg
太陽の光に反射し、輝く真っ白な外壁♪
アクセントに貼られたタイルが目を引く人気の『プロヴァンス風』のお家☆

お施主様の好きなグリーンを玄関扉と屋根に配色し、とてもかわいらしい雰囲気の外観になりました。

nakagawa121025s13b.jpg
内観は外観とはがらりと雰囲気を変え、モダンなイメージの仕上がり★

このギャップがいいんです!!
まずはLDKからご覧ください♪

nakagawa121025s13c.jpg
広々としたLDK☆キッチンはリビングの中心に配置!

リビング階段にすることにより、
帰ってきて2階に上がる時は必ずリビングを通るプラン♪
どんな時も家族とコミュニケーションが取れる
家族の存在感を感じながら生活できる間取りです((d(・ω・`)

nakagawa121025s13d.jpg
存在感抜群のセンターキッチンは、家事をしながらでもダイニング・リビング和室までもが見渡せるので、孤独感も圧迫感も感じさせないだけでなく…

キッチン後方に洗面所・ユニットバス、トイレなどの水廻りを配置、
キッチンを左右どちらからでも出入りできるプランニングで
買い物帰りは玄関からキッチンに直行!
もちろん来客時にキッチンが見えないように扉を設けました。

家事を頑張る奥様のために短い動線を実現★
これぞ奥様喜ぶ、家事ラクラクプラン♪

キッチン横にはお料理の本や雑誌などが置けるマガジンラックを設けました☆
家族みんなの本がここへ集まると、
コミュニケーションの幅もぐんと広がりますねヽ(*´∀`*)ノ.+

nakagawa121025s13e.jpg
リビング階段はスタイリッシュなスリット階段!!

nakagawa121025s13f.jpg
これだけでも圧迫感が緩和されるのですが、
さらに階段部分を吹抜けにすることで明るい空間になりました♪

nakagawa121025s13g.jpg
リビング横の和室も落ち着いた色使いでシックに仕上がりました。

独立していると使用頻度が低くなってしまいがちな和室も、
リビングに隣接することにより『くつろぎの空間』として
リビングの一部のように広々と使えるようになりました。

nakagawa121025s13h.jpg

★担当営業のコメント☆

お施主様のこだわりは『プロヴァンス風の外観』!
マイホームを建てる建築地を探すところからのご計画でした。

お施主様と土地を見に行っては一緒に検討し、共に協力しながらの土地探しでした。間取りもご要望を樋入れながらもコミュニケーションが取れる事に重視し、また家事のしやすい動線を考えてのプラン作りでした。プランや仕様など、何度も何度もお打合せを重ね、お施主様大満足!『家族とのコミュニケーションを考えた北欧風の家』が完成しました。

大変お喜び頂き、私も嬉しく思います。『家族とのコミュニケーションを考えた北欧風の家』を見るたびにほころぶ自分の顔はちょっと気持ち悪いですが、これからもお家を通して長いお付き合いをさせて頂きたいと思います。