福岡南店

どうなる?これからの住宅購入!! 金利は上がるのか?

こんにちは
ユニバーサルホーム福岡南店です。

今回は、住宅購入を検討中の方にとっては
とても興味深い住宅ローンに直結する
【金利】についてのお話です!

新築を検討される方の
ほとんどの方が利用する住宅ローン。
その住宅ローンに大きな影響を与えるのが、
先日ニュースなどで流れていた、
日銀の政策金利なんです。

Yahoo!ニュースを見る

今後、新築を考えておられる方はもちろん、
金利に関して詳しくないよ。という方も
ぜひ目を通してみてください!

2024年、日銀が政策金利を引き上げた背景とは?
2024年、日銀は長年続いたゼロ金利政策を見直し、
政策金利を引き上げました。
この決定の背景には、
物価の上昇や景気回復の動きがあります。

しかし、これによって
「住宅ローンの金利も上がるの?」
と不安に思われる方も多いのではないでしょうか?
実は、日銀の政策金利が上がると、
銀行の貸し出し金利も影響を受けるため、
住宅ローンの金利も上昇する可能性が高まります。

 

     

特に変動金利の住宅ローンを検討している方は、
今後の動向に注意が必要です。
では、政策金利と住宅ローン金利は
どのように関係しているのでしょうか?

〇金利が上がると家は建てにくくなる?
2024年、日銀がついに政策金利を引き上げました。
ニュースで聞いて「住宅ローンの金利、大丈夫?」
と思った方も多いと思います。

〇なぜ金利が上がったの?
理由は、物価の上昇や景気回復の影響です。
銀行が日銀からお金を借りるコストが上がると、
当然ながら住宅ローンの金利にも
影響が出る可能性があります。
特に**変動金利の住宅ローンを検討している方は要注意!**
今後の金利動向をしっかりチェックすることが大切です。

 

〇住宅ローンの金利、どうなる?
「金利が上がるって聞いたけど、
私たちの住宅ローンは大丈夫?」
と心配されている方も多いはず。
住宅ローンの金利には、
固定金利と変動金利の2種類があります。

『固定金利』
契約時の金利がずっと変わらないので安心!
『変動金利』
景気や政策金利に影響を受け、金利が変わる

今回の政策金利引き上げの影響を受けやすいのは、
変動金利を選んでいる方です。
今後、住宅ローン金利はどうなるのでしょうか?

 

〇今後の住宅ローン金利は上がる?下がる?
「金利が上がるなら、
今は家を建てるタイミングじゃないのかな…」
と悩んでいませんか?
でも、実は
今のうちに動いたほうが良い可能性が高いんです!

過去の金利動向を見ても、
一度上がった金利は簡単には下がらないことが多いです。
また、建築費の高騰もあり、
「もっと待とう…」と考えているうちに、
住宅価格と金利がダブルで上がるリスクもあります。
では、どうすれば賢く家を建てられるのでしょうか?

〇後悔しないための住宅購入のタイミングとは?
「やっぱり今、家を建てるべき?」と悩んでいる方へ。
✓金利は今後上がる可能性が高い
✓建築費も高騰傾向にある

だからこそ、
「まだ早いかな?」と思っている今が、
実はベストなタイミングなんです!

2024年、日銀の政策金利引き上げにより、
住宅ローンの金利にも影響が出る可能性があります。

でも、金利上昇や建築費の高騰を考えると、
今のうちに家を建てたほうが得策かもしれません。
ユニバーサルホームでは、住宅購入にお悩みの方にも
ローンセミナーやお金のプロ(FP)による
個別のライフプランも無料にて受け付けています!
ぜひ、この機会にお気軽にお声かけください(^^)/

 

 

◇◇◇🌷🌷 2月 完成見学会 のお知らせ 🌷🌷◇◇◇

春日市 惣利にて  平屋 3LDK
2025年 2月15日(土) ~ 16日(日)
時間:10:00 ~ 17:00

※完全予約制となっておりますので、ご希望の方は
お電話またはユニバーサルホームHPの予約ページから
「平屋見学会希望!」とご予約ください。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ユニバーサルホームF.C.加盟店㍿コスモス

≫ HPはこちら!

SNSでイベント情報や施工事例をご紹介しております!
いいね&フォローして新着情報をチェックしてね!

Instagram

Youtube

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□