床暖房と無垢フロアの組み合わせでずっと快適が続く家
みなさまこんにちは
ユニバーサルホーム福岡南店です🏠
今朝も雪が降っていましたが
とうとう本格的に寒くなってきましたね~
さて、先月はブログにて
弊社の ❝ 床暖房 ❞ について
お話させていただきました
こんな雪も降るような寒い日だからこそ
皆さまに床暖房の良さを知っていただきたい!
ということで本日も改めて
ユニバーサルホームの床暖房のご紹介をしたいと思います!
先月のブログではお伝えしきれなかったことにも
触れたいなと思いますので、少し長いですが
よければ最後まで読んでいただけると幸いです*
床暖房を実際に体感したい!
という方は↓ここからご予約を♪
≫モデルハウスのご予約はこちら
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
さて、ユニバーサルホームで採用している床暖房
すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
なんと1階全面が床暖房となっております!
リビング、キッチン、和室、水回り…
1階のどこの部屋に行っても暖かく
扉を開けっぱなしでも気にならないぐらい快適です♪
今日のように寒い日に外から帰ってきた時も
玄関ホールに上がった瞬間からポカポカ!
(実際、今朝も出社してモデルハウスに足を踏み入れた瞬間
天国やぁ〜と思いました(笑))
ちなみに…いま流行りの『全館空調』は
どこの部屋も暖かく快適ですが
肝心の『足元』が寒い…という話を聞いたことがあります
たとえば、頭は暖かいけど足元が寒くて
暖房器具無しではキッチンにはいられない…など
せっかくの新築なのにそんな生活は送りたくないですよね💧
それに対して、ユニバーサルホームの家は
足元から暖まる、『頭寒足熱』で冬場でも
快適な暮らしを実現することができます
↓この図のように、足元と頭部の体温の差を
できるだけ小さくすることで頭がスッキリして作業がはかどります!
お子様のお勉強も1階で行うと効果的ですよ♪
また、1階は無垢のフロアを使用しており
無垢材ならではの素足に触れる天然素材の心地よさや温かみが
リラックス効果を生み出し、より快適な室内環境を実現することができます
『床暖房×無垢フロア』
この組み合わせができるのはユニバーサルホームだけ
気温以上の熱に触れると
反ったり曲がったりしてしまう可能性がある無垢材も
ユニバーサルホームの床暖房は低温で
じんわりと暖まる『蓄熱式』の床暖房なので
安心して無垢フロアを採用することができます
ちなみに1番寒いトイレ、洗面室には
温かさが伝わりやすいタイルを採用しています!
水回りの床がタイルだから、床が腐ってしまう心配もありません
ユニバーサルホームのトイレ・洗面室の床はお手入れも楽ちん
高級感を演出するだけでなく、最高の快適空間となるのです!
最後に…
ここまでお話させていただいた ❝ 床暖房 ❞
気になる暖かさの秘密は
天候の影響を受けない安定した地熱を利用しているからです
地中の温度は夏は25℃、冬は15℃程度と安定しています
その地中熱を利用することで
少ないエネルギーで快適な温度へと調整できるのです
冬場だけでなく一年を通して
室内環境が快適で電気代もお得ということになります!
長くなってしまいましたが、ユニバーサルホームの床暖房
少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです
ぜひ、モデルハウスへ
1階全室床暖房の暖かさと、無垢床材の心地良さを体感しに来てくださいね*
皆様のご来場お待ちしております♫
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
ユニバーサルホームF.C.加盟店㍿コスモス
≫ HPはこちら!
SNSでイベント情報や施工事例をご紹介しております!
いいね&フォローして新着情報をチェックしてね!