収納力抜群!ママ目線の家
ファミーユをベースに、ママが喜ぶ機能満載の家
まだ小さなお子様にいつも目が届くようにとキッチン配置にもこだわり
考えられた間取りと収納力抜群の各収納スペース☆
大好きな家族をいつも感じられるだけでなく
ママの家事も軽減できる機能的な家事動線や収納のある家となりました
太陽光搭載のH様邸
南向きにどっしりとした印象で色もモダンな2色使い☆
OPEN外構でステキなエントランスアプローチに仕上がりました
約19.5帖のLDKの主役はキッチン♪
家事動線にこだわり、より短く効率的な家事動線となりました
キッチンのコンロ前はあえてガラスで仕上げることにより圧迫感を排除
また対面側をカウンターにし、お子様の勉強スペースやPCスペース
「ちょい飲みスペース」として利用できるように計画
『まるで居酒屋で飲んでいるみたい!』と好評のようです♪
キッチン本体の色は建具と合わせる事で、統一感のある仕上がりになりました
キッチンの背面にはパントリーを設け
見せる収納の可動棚と隠す収納の吊り戸や階段下収納を設置
階段下のデッドスペースも余すことなく利用し
お掃除道具やロボット掃除機もこちらに♪
リビングスペースには壁面を利用し
ご家族のお写真などを飾るスペースとしてニッチを設計
健康内装材:エコカラットを貼り、デザインもGOOD☆
キッチンの向は和室となっており
3枚の引き戸で空間を仕切れるようになっています
3枚の引き戸にすることで仕切らないときはすっきりと扉が1枚分に収まり
大きな開口を設けることが出来ました☆
ママ目線のこだわりはこちらにも♪
洗面台の横には健康内装材のエコカラットを施工し
水はねなども気にせずお手入れラクラクの洗面台に!
洗濯室も兼ねるこちらの洗面所には
洗面所の1/5の面積を占める大きな収納を設置☆
2階に上がることなくお洗濯や着替えができ
正に家事ラク♪ママラク♪
『下着・パジャマ・子供の洋服・オムツまで…なんでも入れてます(○v艸v*).+』とのこと
階段下のスペースを利用してトイレを設置しました
天井が少し下がるので、便器を前に出したのですが
その便器の後のスペースももちろんフルに活用!!
大工さんお手製の収納を設置
両サイドに扉がありお掃除道具もしっかり収納できます
さらに、上部にもトイレットペーパーがラクラク収納できるBOX付です!!
玄関には玄関収納として機能的な高さを変えられる棚を設置!
将来靴が増えても大丈夫!!
棚板を動かせばベビーカーや笠楯だって収納できます☆
ホール側にはクローゼットを設け上着などの収納スペースとして計画しました
約10帖ほどの主寝室には2帖ほどのW.I.C.を隣接
プライベート空間という事であえて扉は設けず、使い勝手を優先☆
また廊下が暗くならないよう、天井近くに光を届ける小窓を設け
全体的に明るい家になりました
*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;
お施主様より
まさか、自分たちが家を建てるなんて思ってもいませんでしたが
決まってからは驚くほど順調に話が進み
半年後には引っ越しが終わってました。
これも色々アドバイスを頂いたお陰と感謝しております。
ありがとうございました。
*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;
![]() |
担当者コメントユニバーサルホーム福岡南店 ホームアドバイザー 原田 香 |
初めてご来場頂いた時は、マンション購入も検討されていたH様。
ご希望のエリアで土地が見つかったことをきっかけに住まいづくりが始まりました。
悩みぬかれたその間取りは、お仕事をしながら協力して子育てをされるご夫婦らしい機能的で温かみのある仕上がりになりました。
一度も喧嘩したことが無いという仲の良いご夫婦の幸せのカタチに携わらせて頂き、私まで幸せです!
これからのH様邸の新たな生活が笑顔あふれる日々になるよう心からお祈り致します。