51.市街地を一望できる家
★☆★☆★ 『51.市街地を一望できる家』 ☆★☆★☆
♪♪♪いつもご覧頂きありがとうございます(*^_^*)♪♪♪
今回は
市街地・別府湾・そしてその奥には高崎山が一望できるお宅です。
毎日、この風景が見られるなんて素敵ですね。
夜景は、さらにキレイだそうです。
ベージュをアクセントカラーとしたシンプルで飽きのこない外観ですね。
外構では、天然石やガラスブロックを門柱にあしらっているため重厚感抜群ですね。
シンボルツリーは、『やまほうし』です。
広々LDK&キッキンカウンター
20帖を超す広さで開放感抜群です。広いLDKは、ご主人様の希望でした。
収納スペースもたくさんあるので、使い勝手もよさそうですね。
キッチン前カウンターでは、お子様の勉強スペースや
ご主人様のパソコンスペースなど色々な用途に使え大変便利です。
ご主人様がお子様と一緒に宿題をすると張り切っておられました。
【ご主人様 すごーぃ】
階段の腰壁もオシャレなデザインに仕上がっていますね。
写真や植物、何でも置けますね。
食器洗乾燥器&浄水器内臓キッチン!
背後にはカップボード!収納十分ですね。
家事上手になる予感がする 【by奥様】
キッチン背後の壁上部には、明かり取り窓があるため、曇りの日でもキッチンを明るく照らしてくれます。
節電効果大ですね。
ゴミ箱も収納できる優れ物!
これで常スッキリですね。
カウンターポール付きシャワー | ![]() |
お好みの高さに調節可能 |
マッサージシャワーヘッド | ![]() |
頭皮のマッサージの最適 |
ワンストップシャワー | ![]() |
手元でシャワーストップ |
節水効果大!
広~ぃバルコニーには、家族全員の布団が一気に干せます。これは、楽かも。
風通しもバッチリです。布団干しは、休日の午前中で完了ですね。
屋根いっぱいに太陽光発電パネル搭載!
毎日、こつこつ発電してくれます。
優れものぉ~
最後は、和室です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『51.市街地を一望できる家』はいかがでしたでしょうか (^^)b!?
お施主さまのこだわりがたくさん詰まったとても素適なお宅でした☆彡
皆様のマイホーム計画の参考になりましたでしょうか?
今後もどんどん実例現場写真を掲載しますので、
是非またホームページへ遊びに来てくださいねo(≧∀≦)o
●○●○● 今後とも宜しくお願いしますm(__)m ●○●○●