上棟 餅まき
ユニバーサルホーム別府店
☆いつもHPをご覧頂き、誠にありがとうございます☆
☆上棟 餅まき☆
上棟式は、建物の骨組みが完成した時点で行う儀式です。
家の無事と家族の繁栄を願う、大切な節目です。
最近ではあまり見かけなくなった「餅まき」ですが、お施主様のご希望で別府店としても久しぶりに行いました!
紅白餅を小袋に詰めて、屋根の上からお施主様や大工さんがまきます。
当日は近所の方々や親戚の方がたくさんの方が集まってくれました。「わ〜!」という歓声とともに、お餅が空を舞いました。
私たちも笑いながら袋いっぱいに拾う姿を見て、幸せな気持ちになりました。
*上棟中はヘルメット・安全帯等の保護具を正しく着用し、安全第一で作業を行っています*
☆魔法のこたつ☆
魔法のこたつの秘密とは?答えは別府店のモデルハウスで!!
寒い時期にこそユニバーサルホームのモデルハウスへご来場ください。
家族がワクワクする「キャンパーの住みか」
↑クリックすると専用ページへ飛びます♪
アウトドアブランド「DOD(ディーオーディー)」と「ユニバーサルホーム」が考える
“キャンパー”のための家『キャンパーの住みか』プロジェクト。
「新しい働き方」×「移住」×「キャンパー」
これからの家の価値観を“キャンパー”という目線から生み出した「キャンパーの住みか」。
大切なモノ、趣味やこだわりと共に暮らすアトリエとガレージ。
キャンプをもっと身近に、また行きたくなる、
そんなワクワクがつまったキャンプライフをデザインします。
”ユニバーサルホーム大分”のInstagramも見てね♪
お役立ち情報やイベント情報を随時更新中♪
⇩⇩⇩
定休日
施工事例 更新しました!
↑クリックすると施工事例へ飛びます♪
今回の施工事例
220.『デザインと機能性を完備したシンプルモダンな2階建て』
お施主様のご厚意により、
こだわりのお家🏠をご紹介させて頂きます♪
ぜひ、施工事例のページへおすすみください★


















