3世帯が集う53坪の収納満載・家事動線を考えたお家
1階:95.64㎡(28.93坪)
2階:82.34㎡(24.91坪)
延床:177.98㎡(53.84坪)
3世帯住宅(5LDDKK+WIC+FC+小屋裏収納)
お引渡日:2025年7月13日
≪ 1階 ≫
玄関ドアを開けると3世帯で使用する2.8帖の広い玄関。
玄関にはトールサイズの大きな収納があるため
家族みんなの靴がしまえます👍
1階には2世帯が集う22帖のLDK
インパクトのある大きなスイッチニッチ
スイッチ以外にも飾りなどに使用できるようになってます😊
パントリーはしまった物が取り出しやすい浅めの奥行になっています。
W2700の広いカップボード。
ブルーグレーの扉もかわいく目を引くキッチン。ご家族で一緒にお料理するのも◎
LDKの横には洗面があり、お家に帰ってきた際も
すぐに使用できるようになっています。
また、お客様が来た際も脱衣室を見られずにすみます。
洗面と脱衣室が分かれていることで
お風呂に入っていても洗面が使用できます。
脱衣室には便利な収納あり◎
1階にはお手洗いが2つあり
洗面・脱衣室の間と居室側とで分かれています。
1階の居室は2部屋
①洋室7.1帖+2帖のWIC
②洋室9.4帖+書斎+2.5帖のWIC
壁紙にはアクセントとして海外から輸入した
ELITISのブルーがとても素敵です。
≪ 2階 ≫
階段を上がってすぐ
洗面→脱衣→浴室とまとまっていて使いやすくなっています。
2階はDKと洋室③が繋がる間取りになっています。
キッチンは1階と同じブルーグレーの扉に、
アクセントで黒板のようにチョークで書き消し出来る
クロスを入れてます。
③洋室8.9帖+クローゼット3つ
クローゼットが3つあることで、たくさんの衣類がしまえます。
また季節によって分けることも出来ますね👍
④洋室6.1帖+約1帖のWIC
大きなバルコニーに面したお部屋
⑤洋室6.7帖+1.3帖のWIC+約0.8帖の腰高収納
腰高収納は階段の上をうまく活用した収納となっています。
ホールにはあえて段差をつくりバルコニーに出やすいようにしています。
みんなで使用するファミリークロークは
ホールから出入り出来るようになっています。
6.3帖の小屋裏収納は
収納としてもお部屋としても
またはシアタールームなど色々な用途に使えてとても便利です。
ご協力頂きましたK様
本当にありがとうございました🙇
末永いお付き合いをよろしくお願い致します。