相模原古淵店

迎春ねぶたと干支御朱印

 

ユニバーサルホーム相模原古淵店のブログを

ご覧いただきありがとうございます(*^-^*)

 

乾燥が続き風邪やインフルエンザが

流行ってますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私はこの前お正月飾りや御守りをお返しする為に

寒川神社に行って参りました!!

 

 

毎年1月には必ずお参りに行くのですが

常に混雑しており車を止めるのも大変です💦💦

 

寒川神社は八方除けの神様で有名ですが

1月は入り口に干支にちなんだ迎春ねぶたが飾られていて

とても華やかな雰囲気になっています!!

 

今年は・・・

乙巳(きのとみ)~弁財天と幸運の蛇~

という作品でした!!

 

 

🌌はこんな感じ👇

とても迫力があって

今にも動き出しそうですよね★

 

 

蛇は昔から豊穣神天候の神として信仰され

白蛇は商売繫盛の神様としても信仰されているそうです✨

とってもご利益がありそう・・・🐍

 

そんな寒川神社ですが

1月は干支の御朱印がいただけるんですよ😊

 

 

イラストもポップで可愛いです🌈

来年のデザインも楽しみ・・・🐴

 

皆様も機会があれば

ぜひ行ってみてくださいね★

 

 

ユニバーサルホーム相模原古淵店の

Instagramもチェックしてみてください!!

 

 

 皆様のご来場予約もお待ちしております🎶

お気軽にご予約ください(*^-^*)