山形新庄店

2023年補助金のご紹介

皆さん、おはようございます。

 

山形県も桜の開花宣言がされ、春の陽気を感じられるようになりました。春の完成見学会が、4月15日(土)・16日(日)に東根市で開催されます。見学会場のすぐ近くに河川敷があり、桜が綺麗に見えますので、開催日に満開にならないか、楽しみにしております。

 

 

『住宅省エネ2023キャンペーン』って皆さんご存知ですか?

・こどもエコ住まい支援事業

・先進的窓リノベ事業

・給湯省エネ事業

 

2050年カーボーンニュートラルの実現に向け、住宅省エネ化を支援する新たに設立された、3つの国策補助事業の総称です。

 

 

【新築】

こどもエコ住まい支援事業 (最大100万円)

給湯省エネ事業      (最大15万円)

 

【リフォーム・リノベーション】

こどもエコ住まい支援事業 (最大60万円)

給湯省エネ事業         (最大15万円)

先進的窓リノベ事業     (最大200万円)

次世代省エネ建材支援事業  (最大300万円)

 

この機会に、皆さんも考えてみてはいかがでしょうか。日本は地球温暖化に対する、考え方も行動も遅れています。昨年ブログにも書きましたが、地球温暖化の影響で、昨年パキスタンは、国土の3分の1が水没しました。パキスタンの温室効果ガス排出量は、世界の排出量の1%にも満たないのです。各家庭からの、温室効果ガスの排出量を減らすためにも、この機会に、省エネな家を求めてみてはいかがでしょうか?

 

昨年ブログに書いた記事 ↓

地球温暖化