おにぎり🍙

onigiriaction2018が11月20日で終了しましたね![]()
#onigiriactionのハッシュタグをつけて
おにぎりの写真をSNSに投稿すると、
途上国の子どもたちに給食が届くというものなのですが、
締切ギリギリに知って「これはやらなきゃ
」と思い
たつの店も投稿しました![]()
20万を超える投稿があったそうで、
届けられた食数は105万食 ![]()
すごーい![]()
![]()
もっと早くに知ることができたら、
いろんな写真が投稿できたのになと思いました![]()
残念っ![]()
どんな投稿をしたのかは、ぜひ見てください ![]()
(スクロールして他の投稿も見てね★)
Facebookをされている方は、ぜひ「
いいね!」お願いします![]()
![]()

U様邸 お引渡し![]()

ご夫婦のこだわりがたくさんつまった、
ステキなお家が完成しました![]()
これからの新生活が楽しみですね![]()
U様、おめでとうございます![]()
![]()
さあ、次はたつの店スタッフコーナーです↓

~銭形平次の巻~
こんちには銭形です。今年は暖冬ですって!
山の上は終秋を迎えていました。。。
先日は、南千町ヶ峰(985.6m)~藤ヶ峰(941.9m)に行ってきました。

南千町ヶ峰~藤ヶ峰間の尾根は自然林に被われ、危険な所もなく
歩きやすい遊歩道の様な雰囲気でした。
途中、おもしろい木に出会いました。

『ヤドリギ(宿り木)』という木で
落葉樹の木に寄生し、その幹から養分などを吸い取って生息する植物で、
写真の木の丸っこい茂みがそうです。
参考写真⇒
地面には根をはらずに長い時間をかけてゆっくりと生長し、
寄生している植物を枯らさずに共存するんだそうです。
ちなみに、花言葉は「忍耐」「克服」
寒い冬に耐え忍ぶ様子からイメージされたそうですが、
どちらかというと、寄生されている木の方が耐えてるような気が・・・
![]()


詳細についてはスタッフまでお問い合わせください!
![]()

その他にも多数物件ございます!
こちらから詳しい土地情報がご覧いただけます↓
http://www.zesthome.jp/items.php
株式会社ゼストコーポレーション
(一社)兵庫県宅地建物取引業協会会員
宅建業免許/兵庫県知事(1) 第451520号
兵庫県姫路市佃町17
0120-410-809
*











