ごあいさつj
![]() |
ようこそ、静岡南店ホームページへ!! 今週はお引渡しの様子や 前回大好評だった ふれあい動物園第2弾のお知らせ、 『かもめーる』が届いた方の抽選発表を掲載します! ぜひご覧下さいませ☆ |
![]() |
6月27日は駿河区みずほ2丁目 S様邸のお引渡しでした。
全面総タイル貼りの外観は重厚感があってすばらしいですねぇ。
奥様のご希望もあって凹凸を考えてデザインしてみました。
中に入ると玄関の正面にはおしゃれにニッチを設置してあります。
クロークや収納も設置してありますから、機能的かつデザイン性もありますね。
対面式、カウンター付きのキッチンです。パントリーも大きくとりました。
リビングの窓は南側に設置してあり、日当たり良好です。
1階トイレは収納やお掃除らくらくなタイプにしました。
お風呂など1階は落ち着いた色で統一してあります。
2階にも洗面とトイレを設置。雰囲気は変えています。
2階に上がってすぐに特徴的な広いバルコニーがあります。
色々楽しめそうですね♪
寝室は落ち着いた色合いにしました。ウォークインクロゼットも機能性抜群です。
子供部屋は木の色を出した優しい雰囲気。将来2つに分けれるように設計しました。
直ぐお隣にご両親の家もあり、これから賑やかで楽しい毎日になりそうですね♪
今後もよろしくお願い致します。
![]() |
|
こんにちは、事務の四條です。
今週も 『建築医学』 について勉強したことを書かせていただきます。
先週のホームページでは 『精神神経免疫学』
というテーマでご紹介いたしました。
今週は 建築とは少し遠い気もしますが『香りと脳』について本より抜粋いたします。
香りは嗅神経によって脳内の大脳辺縁系・扁桃体という部分を刺激し、
また扁桃体は強い感情をつかさどっています
悪臭は人を怒らせ、その感情を記憶させてしまいます。
『脳の中の発電所』とも言われ、食欲や衝動、感情、気分を作り出し
わたし達を行動へと駆り立てます。
つまり、香りの刺激はダイレクトに到達するのです。
五感の中で大脳辺縁系と直接繋がっているのは嗅覚だけです。
「アロマテラピー」と聞くとリラクゼーションや癒しというイメージが強いかと
思いますが、本来香りは「やる気」と強く関わっています。
清水建設が13名を対象に1日8時間、一ヶ月間行なった実験を表にしてみました。
今回はこの辺で。
ご覧頂ありがとうございました。
上記QRコードを読み込んで表示される【特別来場プレゼント券】を持ってご来場ください!
素敵なプレゼントを差し上げます☆
※初めてご来場いただく方に限ります。
※詳しくはスタッフまでおたずねください。