ごあいさつ
先日、事務所棟一階の壁面の一部を クロス(壁紙)からタイルに張替えしました!! 自慢の空間です、是非見に来てくださいな♪ 今週も話題満載でお届けいたします。 どうぞ、おつきあいくださいね!! |
|
![]() |
「 Pocket5月号おけいこノート答え・キーワード 」はこちらから 「 Pocket6月号おけいこノート答え・キーワード 」はこちらから (答え・キーワードは↑このリンク先に掲載されています) |
※6月号は6月11日(月)午後にアップされます
ユニバーサルホームの頭文字、UHに
私たちのウェルカムな想いを重ねて、
USUAL(気軽な)HAPPY(ハッピーな)という意味をもたせました。
(みんなで知恵をしぼって生まれたカフェの名前です!いかがですか?)
お客様に好評の、自慢の珈琲、お淹れします。
ティータイムを楽しみながら
マイホームの夢、膨らませましょう!
当日、お住まいアンケートにお答えいただいたご家族さまには
アイスクリームギフト券をプレゼント!
そのほかにも楽しいイベントが盛りだくさんですよ。
↓↓↓
6月17日は父の日です。
いつもお仕事を頑張っているパパに
専用クレヨンでお絵かきした
オリジナルTシャツをプレゼントしませんか?
お子様の描く、のびのびとした絵は
きっとパパのハートにきゅん、ときますよ!
中庭ではストライクアウトゲームや
ふわふわトランポリンで元気よく遊ぼう。
気温が上昇するこの季節、
ひんやり涼しい地熱床を是非ご体感くださいね。
ん?地熱床って?? ←こちらをクリック♪
是非、遊びにきてね。
静岡南店のモデルハウス、外壁に
乾湿タイルを使用しています。
実は、タイルのメリットである装飾性は
外壁だけでなく、室内にも生かされるのですよ。
そーんなわけで、静岡南店プチリニューアル!
事務所棟一階のご商談スペースが生まれ変わります!!
完成は次週ですが、
一部ご紹介しましょうね。
今までホワイトのクロス(壁紙)だったので
壁に色がついただけでも新鮮に感じますが
さらにタイルの質感が加味されて
おしゃれなカフェに来たみたいですよ。
さまざまなご提案ができますよ。
まずは、静岡南店で、
実際の質感を見て触れてご体感くださいね!!
昨年末の週刊文春に
なにやら、ユニバーサルホームのことが掲載された!ということで
何か事件だろうか?!とドキドキしましたが
私たちがお奨めしている工法は
こんなにも安心・安全なんだなあと改めて実感した次第です。
詳しくは下記をクリックしてみてください。
【 裏話っぽい話 】
こんにちは、HISOKA.です!!!! 占い師だとわかると「え~みてみて。」と 手のひらを見せられることもありますが、 まず第一に 占い師の全てが手相鑑定士とは限りませんねぇ。 うふふ。 そして第二に 「うん。いいよ。なに?」と思いながらも、 そこは同業者への仁義もあるので やたらと無料鑑定をするのはよくない。 |
![]() |
![]() |
というわけで、 鑑定をするときには それなりの対価を 支払っていただいています。 言葉のような無形の財産に対して お金を支払うことに 躊躇する方もいるかもしれませんが、 鑑定を希望されるのであれば、 鑑定士が時間とお金をかけて 習得した知識の必要な部分だけを 買うのであることを ご理解いただけたら幸いです。 |
また対価を支払うのは ご自身のためでもあるんですよ。 対価を支払わなければ、 自分も対価を 支払ってもらえないことになります。 それがお金であるとは限りませんね。 すごく好きになっても 相手の気持ちがこちらに向いてくれない。 会いたいのに会ってもらえない。 こういうアンフェアな状況にも 通じると思います。 思います。というだけで、 絶対にそうなるかどうかはわからないけどね~。 |
![]() |
あっタダで鑑定してもらっちゃった・・・・
と思った方。ご安心ください。
こちらであたしの鑑定を受けられた方は大丈夫。
ちゃんと高額の出張鑑定料はいただいております。
お礼はユニバーサルホーム静岡南店様に
言ってくださいね。
ではでは。
![]() |
|
![]() |
店長 江 藤 一 郎 宅地建物主任者 ローンアドバイザー |
![]() |
営業 鎌 倉 大(だい) 保険募集人 |
|
![]() |
営業 中 野 正 三 保険募集人 ローンアドバイザー |
![]() |
営業アシスタント 藤 波 朋 子 CAD作成 アイラブエスパルス |
|
![]() |
工務 小 林 淳 優良品質管理士 頼れる現場監督 |
![]() |
事務 櫻 井 可 奈 子 整理収納アドバイザー お子様に大人気です。 |
ユニバーサルホーム静岡南店関連のHP&ブログコーナーです。