地震に強い家って?耐震性で安心した私の体験談
日本は地震の多い国。
だからこそ「どんな家なら家族を守れるのか」は、
家づくりで欠かせないテーマです。
私自身も震度5弱の揺れを体験したとき、
「やっぱり地盤や基礎がしっかりしていることが安心につながる」と強く実感しました。
新しい家を建てる際に選んだのが、
ユニバーサルホームの「すご基礎(地熱床システム)」。
住んでみて、その強さと安心感を体験できました。
揺れを経験して感じたこと
以前の住まいでは、地震があると家全体が大きく揺れ、
家具の転倒や基礎のひび割れが心配でした。
しかし今の家では…
-
揺れ方が穏やかに感じた
-
床下からの突き上げ感が少なかった
-
家族が落ち着いて行動できた
これは「すご基礎」がしっかりと地盤に密着し、
建物を支えてくれているからだと思います。
すご基礎(地熱床システム)の特徴
ユニバーサルホーム独自の基礎は、
一般的なベタ基礎とは異なり、
地盤全体に砂利とコンクリートを敷き詰める完全密閉構造。
-
地震に強い安定性
床下に空間がなく、地盤と一体化するため、地震の揺れに強い安定感があります。
-
地熱を利用した快適さ
夏は涼しく、冬は暖かい。自然の地熱を活かすことで、冷暖房効率もアップします。
-
シロアリ被害を防ぎやすい
床下に土が露出していないため、害虫の侵入リスクを大きく減らせます。
地震に強い家を考えるポイント
-
基礎の仕様を確認する
耐震等級だけでなく、基礎の構造をしっかり見比べることが大切です。
-
地盤改良の有無もチェック
しっかりとした地盤調査と補強は、耐震性に直結します。 -
家族の安心を最優先に
「災害に強い家」は長く安心して暮らせる最大の条件です。
地震に強い家を考えるとき、
「基礎の違い」はとても大きなポイントです。
ユニバーサルホームの
「すご基礎(地熱床システム)」は、地震に強く、
さらに快適で省エネな暮らしを実現します。
ユニバーサルホーム薩摩川内店では、
実際にすご基礎の仕組みを体感いただけます。
「地震に強い家を建てたい」
「安心して家族を守れる住まいにしたい」とお考えの方は、
ぜひ一度モデルハウスにお越しください。
📍 **ユニバーサルホーム薩摩川内店**
住所:鹿児島県薩摩川内市隈之城町1468-5
電話番号:0996-24-0088
営業時間:10:00〜18:00(定休日:火曜・水曜)
🔶9月店休日のご案内