薩摩川内店

家の印象を左右する「屋根の形」の種類とユニバーサルホームでの選び方

家づくりを考えるとき、「間取り」や「内装」には

目がいきやすいですが、

実は家の“顔”とも言えるのが屋根の形なんです。
屋根のデザインひとつで、家全体の印象はもちろん、

暮らしやすさや機能性も大きく変わってくるって

ご存じでしたか?

今回は、特に人気の高い代表的な屋根の形を3つご紹介します。

どれが自分の理想に近いのか、ぜひ参考にしてみてください。


1. 定番だから安心!バランスのとれた「切妻屋根(きりづまやね)」

まず最もポピュラーなのが、「切妻屋根」。
本を開いて伏せたような、いわゆる三角屋根のスタイルです。

構造がシンプルなので建築コストを抑えやすく、

屋根裏の通気性も良好

和風にも洋風にもマッチするため、

どんなデザインとも相性抜群です。
「シンプルで飽きのこない外観にしたい」

「コスパも大事!」という方におすすめです。


2. 重厚感のある美しさ「寄棟屋根(よせむねやね)」

次にご紹介するのは、四方に傾斜がある「寄棟屋根」
屋根の頂点から四方向に流れるような形状で、

どっしりとした安定感が魅力です。

特徴的なのは、どの方向にも庇(ひさし)を作れること

これにより、雨風から外壁をしっかり守ることができ、

外壁の劣化防止にもつながります。

「落ち着いた高級感のある家にしたい」

「外壁のメンテナンスも気になる」

という方にぴったりの屋根です。


3. モダンで機能的!人気急上昇の「片流れ屋根」

最近特に人気を集めているのが、「片流れ屋根」。
その名の通り、

屋根が一方向にだけ傾いているスタイルで、

シャープで洗練された印象を与えてくれます。

デザイン性だけでなく、

太陽光パネルの設置にも適しており、

採光性にも優れているのが大きな魅力。
自然の光をたっぷり取り込みたい方、

エコな暮らしを目指す方にはとてもおすすめです。


理想の住まいは“屋根の形”から始まる

いかがでしたか?
屋根の形には、

それぞれに異なるメリットとデザイン性があります。

暮らし方や好みによって、

ぴったりの屋根がきっと見つかるはずです。

ユニバーサルホームでは、

お客様の理想のデザインやライフスタイルはもちろん、

地域の気候や太陽光発電の計画などもふまえて、

最適な屋根の形をご提案しています。

「どんな屋根が自分に合っているのか、相談してみたいな」と

思ったら、ぜひお気軽にご相談ください。
あなたらしい“こだわりの住まい”、

一緒にカタチにしていきましょう!