【ブログ】☘無垢床のある暮らし☘
***********************************************
***********************************************
札幌中央店のブログにお立ちより頂き、
ありがとうございます💐
今日はユニバーサルホームの特徴である
床暖房×無垢床の
無垢床をご紹介しようと思います🌲
まず、床暖房×無垢床は、
割れや、反りなどの原因となる為NGの所も多いですが
ユニバーサルホームではそれが実現できます💮
ユニバの床は低温でじっくり温めるので、
その心配がありません😊
安心してお選びください✨
無垢床のメリットは
🌲 心地よい温かみのある木の質感
🌲 経年変化が楽しめる
🌲 調湿効果がある
🌲 身体に優しい
のような嬉しい点がたくさんあります😊
逆に、デメリットとして
🌳 傷がつきやすい
🌳 水に弱く、食べこぼしなどが気になる
🌳 変色する
など、不安な人もいらっしゃるかと思います😢
無垢床にデメリットがあるように、
フローリングにもメリット、デメリットがあります。
ユニバーサルホームでは
1階は無垢床が標準で選べるので、
ご自分に合った床を選べるのは嬉しいですよね🥰
さて、ここからはユニバーサルホームで
使用している無垢床材を
イメージ別でご紹介します💡
まずは、ホワイト系から🌼
ホワイト系は2種類から選べます🍦
ユニバーサルホームの無垢床は
創線とウッドワンのものを使っています。
ホワイト系は部屋が広く感じ、清潔感もでます。
また、韓国風インテリアとかもよく合うので
オルチャン部屋が好きな方もお勧めです🧸
次はナチュラルカラー系です🌳
木の優しい色合いが癒されますよね🥰
ナチュラルカラーは家具が合わせやすく
お部屋のコーディネートのしやすいです🌈
明るめの雰囲気がお好きな方におすすめです!
ダーク、ミディアム系もありますが、
今日はここまでにしようと思います💡
暗めのカラーもたくさん種類があるので
悩んでしまいますね💭
落ち着いた雰囲気がお好きな方は
次回の無垢床特集も是非、見に来てください👀
家づくりの些細な疑問や、不安など
お気軽にご相談ください🐰
札幌中央店へのアクセス、ご予約はこちらから↓
***********************************************
ユニバーサルホームでは、
感染症対策もしっかりと行っています。
・入店時のアルコール消毒、体温の測定
・商談時のパーテーションの配置
・ペットボトルなどでのお飲み物の提供
また、こまめな消毒や、換気も行っております。
安心して、ご来場ください💡
***********************************************
ユニバーサルホームでは
全棟《住宅性能評価》を取得しています🔨
⇩の9項目の検査を必須としています!
これだけの内容が数値でしっかり表示されます💡
「設計評価」と「建設評価」の違いって?
図面などをもとに評価して交付されるのが
「設計住宅性能評価書」
設計図書通りの工事が行われているか、
現場検査で確認し交付されるのが
「建設住宅性能評価書」
ユニバーサルホームは
「設計評価」と「建設評価」
どちらも取得しています✨
第三者機関による全4回の現場検査を受けています
住宅性能評価を取得した
安心・安全な家を希望される方は
まず、ユニバーサルホームの
モデルハウスを見てみて下さい👀
***********************************************
実際のお家を見学できるサービス
「イエコネ」
↑↑ここをクリック↑↑
***********************************************
★Instagramフォロー大歓迎!★
↑↑ここをクリック↑↑
良かったらフォローしてみてください😊
ユニバーサルホームは札幌市内に全部で3店舗!
ぜひお近くのユニバーサルホームへお越しください♪