坂戸店

【施工事例】約12帖のバルコニーが大活躍する、南国リゾートのようなお家

ようこそお越し下さいました!

どうぞごゆっくりご覧下さいませ!

担当 T・M

 

新しいお家が完成致しました!

外観は黒でクールですが、

中は壁紙をベージュ基調に仕上げましたので、

南国リゾートのような雰囲気になっております。

 

約12帖のバルコニー下は

ガレージになっております。

 

これだけスペースがあれば、

車の駐車はもちろん、バイクいじりなど

趣味のスペースとして活用出来ます。

 

子供部屋です。

お子様が小さい時は6帖×2部屋=12帖

の広いお部屋として使い、

思春期になったら真ん中で

仕切れるように壁を付け、

6帖の独立した部屋として使います。

 

ウォークインクローゼットの広さは約1.5帖程

になりますので、お洋服、本、ランドセル、

お布団、とりあえず一式全て入ります。

 

寝室です。

ふかし壁(壁を出っ張らせる事)を

奥行き15cm程作りました。

これがあると、スマホや目覚まし時計、

充電器やリモコンなど、なんでも置けます。

そして見た目もホテルのように

なりますのでオシャレです。

 

寝室だけでなく、トイレにも

最近はふかし壁を付けています。

オシャレな雰囲気になりやすいのはもちろん、

お花や小物を置けるので

楽しい空間を簡単に演出出来ます。

 

外からの視線が気にならないように

窓の高さを少し上げました。

 

床、階段はYKKAPのラフォレスタシリーズです。

床、階段はチョードオーク色、

ドア、窓枠はホワイトウォールナット色を

選ばれました。

 

階段上のFIX窓(開け閉め出来ない窓)

があるおかげで、

太陽光を十分に取り込めます。

いつも青空が見える

開放的な空間になりました。

 

畳2帖ほど、折り上げ天井

(天井を一段高くした天井の事)

にしました。

やるとやらないとで大分印象が違うのが

折り上げ天井です。

奥行きが出ますので、空間が広く見え、

解放感を演出する事が出来ます。

 

バルコニーは約12帖の大空間です。

バルコニーの手すりは高さ約2m位ありますので、

周囲の視線を気にする事なく過ごせます。

 

リビングからバルコニーに出る窓は、

折り畳み式の窓になります。

開口部を大きく取れるので、

開放的な空間を演出出来ます。

 

小上がり畳3帖を設けました。

これだけの大きさがあれば、

大人一人は寝られます。

赤ちゃんのオムツ交換、来客時など、

様々な場面で使えます。

 

日本人は江戸時代から畳で暮らしていたので、

寝転がる、あぐらをかいて座る、が基本で

楽な姿勢だと思うのですが、いかがでしょうか。

畳が一か所でもあると、ほっとします。

 

キッチンは下がり天井(少し天井を下げる事)

にしたので、メリハリがついて

オシャレになりました。

ニッチ(壁の一部をくぼませて作ったスペース)

を設けました。

ニッチの中にコンセントも付けましたので、

ホットプレートでお好み焼きを作る時など、

延長コードを使う必要がありません。

 

在宅ワーク用に、

カウンター+可動棚を設けました。

このようなスペースがリビングにあると、

お子様の存在を近くに感じながら

仕事に取り掛かれて安心です。

 

キッチンの床は

クッションフロアを選ばれました。

大分違う空間になりましたので、

料理をするという脳のスイッチが

入りやすいかもしれません。

男性陣にお伝えしたいのですが、

気合を入れないと料理は出来ません!

掃除洗濯炊事は、仕事です。

 

キッチンを進んで行くと、

奥にパントリー収納がございます。

最近はパントリー収納を設けるのが

必須になってきました。

来客時あまり見られたくないという事で、

奥に設けました。

 

カップボードは

リクシルのシエラSを選ばれました。

ラスティックアッシュという色なのですが、

実際に見てみるととても品があります。

カウンターはお手入れしやすいメラミン加工です。

 

洗面台は、アイカ工業の

スマートサニタリーを選ばれました。

最近、このシリーズがとても人気だそうです。

飾り棚二枚の下には、洗濯機を置きます。

 

洗面台を付ける箇所にも、

ふかし壁(壁を少し出っ張らせる事)

を作りました。

そして、後からリクシルのボーダーネットという

パネルを貼り付けました。

すごくオシャレになりましたね!

洗面台も前に出て、使いやすくなりました。

 

スイッチニッチです。

屋根を付ける事で、大分可愛く仕上がりました。

 

弊社では最近トイレにふかし壁を

施工するのが必須になっております。

これをすると一気にオシャレになる+

洗剤や小物を置けて実用的なので、

一石二鳥です。

 

現在建築中の施工事例

こちらからご覧下さいませ↓


物件情報こちらをご覧下さいませ↓

モデルハウス見学予約

こちらをクリックして下さいませ↓

 

公式HPこちらからどうぞご覧下さいませ↓

坂戸店インスタグラムはこちらからどうぞ↓

(ログイン状態でないと見れません)

 

ユニバーサルホーム坂戸店の場所はこちら、

PCデポさんの目の前です↓