浦和店

新年あけましておめでとうございます🎍2025年もどうぞよろしくお願いいたします🎍

新年明けましておめでとうございます!

ユニバーサルホーム浦和店は

1/4より通常営業しております!

年末年始はいかがお過ごしでしたか?

旅行や帰省と、移動が多くなる時期ですが

大きくダイヤも乱れずよかったですね。

我が家もワンコを連れて、温泉へ出かけたり

実家でにぎやかな年越し、初詣と

休日があっという間に終わっていきました💨

まもなく学校が始まり、早起きしてお弁当作りが始まります。

気持ちを切り替えなくてはと思っております😊

さて、今年の干支は、

2025年(令和7年)は巳年(み年)。

動物にあてはめると蛇(へび)。

 

<巳年生まれの人>の方
・2025年/令和7年生まれ(0歳)
・2013年/平成25年生まれ(12歳になる)
・2001年/平成13年生まれ(24歳になる)
・1989年/平成元年生まれ(36歳になる)
・1977年/昭和52年生まれ(48歳になる)
・1965年/昭和40年生まれ(60歳になる)
・1953年/昭和28年生まれ(72歳になる)
・1941年/昭和16年生まれ(84歳になる)
・1929年/昭和4年生まれ(96歳になる)

『巳』、どんな意味を持つのでしょうか。

少し調べてみました。

2025年の干支の「巳」という字の成り立ち

「巳」(み、し)という字は、胎児の形を表した象形文字で、

蛇が冬眠から覚めて地上にはい出す姿を表しているとも言われ、

「起こる、始まる、定まる」などの意味があります。

中国の『漢書 律暦志』では、

巳は「止む」を意味する「已」(い)で、

草木の成長が極限に達した状態を表すと解釈されています。

2025年「巳年・蛇年」の特徴

巳年は、これまで努力してきたことが

実を結びはじめる年だといわれています。

また、蛇は脱皮をすることから、

新たな挑戦や変化に前向きになるといわれています。

蛇にまつわる言葉

私たちの身の回りには、

「蛇を」使った言葉やことわざがたくさんあります。

何気なく使っていますが

今年はちょっと意識して使ってみると

「巳」らしい年になると思います!

・蛇腹(じゃばら)
蛇の腹のような形状、または模様のこと。

・蛇の目(じゃのめ)
蛇の目のように、同心円を基調にした模様のこと。「蛇の目傘」。

・蛇行(だこう)
蛇のように曲がりくねって行くこと。

・蛇足(だそく)
蛇を描いて足を書き添えること。転じて、なくてもよい無駄なもの、無用なことをするたとえ。

・長蛇(ちょうだ)
大きな蛇。転じて、長いもののたとえ。「長蛇の列」。

・竜頭蛇尾(りゅうとうだび)
初めは勢いがよいが、終わりはふるわないこと。

*参考:ALL ABOUT

今年は『巳』、

今までの努力が実る年、

新たな挑戦や変化に前向きになって

より輝かしい一年になりますように!

 

ユニバーサルホーム浦和店も

スタッフ一同、気持ちも新たに邁進してまいりますので

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

どうぞ来場予約でお越しくださいませ↓↓↓