マイホームを検討される時に、外観やデザイン、どんな仕様にするか悩むかと思います。
今回は中でもご要望の中で上位に挙げられる水回りのキッチンに特化してご紹介を致します!

 

まずはキッチンの種類や考え方について

1.アイランド型
アイランド型キッチンは壁と接することのない島のように独立したキッチン

2.ペニンシュラ型
アイランド型キッチンの片側だけを壁に接触させた(半島型)
アイランド型より間取りの規制を受けにくく
壁に換気扇を設置しやすく油ハネや匂いを抑えやすい。
オープンキッチンとクローズキッチンのバランスタイプ

3.L字型
その名の通りL字型のキッチン。
作業スペースを広く取り方には魅力的でしょう。
逆に広いスペースが必要となる為、LDKなど圧迫する可能性もります。

4.セパレート型
セパレート型はシンクとコンロが別々になっています。
複数人で作業をしやすいのが特徴と言えるでしょう。

 

キッチンは機能性にも目を向けよう!

キッチン選びではついデザインを重視しがちですが、しかし毎日使うキッチン✨
だからこそ、機能性も重視しなくてはなりません。
キッチンに何を求めるのかをきちんと考えておかないと、
デザインに注視しすぎると予算であったり、
実用性とのギャップが生まれるかもしれないので注意が必要です。

 

注文住宅だからこそ出来る、自分らしいキッチンを!

生活スタイルや性格を考えて、理想のキッチンづくりを目指しましょう。
間取りに制限があれば諦めるしかない理想のキッチンも、
注文住宅ならぐっと身近になりますよね。