💎 窓が変わると、家が変わる!ユニバーサルホームの樹脂サッシで快適な毎日✨
こんにちは!ユニバーサルホーム武蔵野店です😊
皆さま、家づくりの中で窓って意外とデザインだけで選んでいませんか?
実は窓は家の快適さを左右する、とっても大切なポイントなんです!
今回は、ユニバーサルホーム武蔵野店が標準仕様として採用している
YKK APのAPW330/430について、そのすごいヒミツをこっそり教えちゃいますね!💖
窓の主役は「樹脂」なんです!
日本の住宅でよく使われるサッシはアルミ製のものが多いのですが
ユニバーサルホームが標準採用しているのは、樹脂サッシなんです!
樹脂サッシは熱伝導率がアルミの約1000分の1と非常に低いのが特徴。
つまり、外の暑さや寒さを室内に伝えにくくしてくれる、とっても優秀な窓材なんです!
- 夏は涼しく:外の熱気をシャットアウトして、冷房効率がアップ!
- 冬は暖かく:室内の暖気を逃がさないので、暖房効率がアップ!
窓際までひんやりせず、暖かく過ごせるのはとっても嬉しいポイントです😊
見た目も、お手入れも、とっても優秀!
「APW330」は、高断熱なだけでなく、デザインもとっても素敵なんです!
スリムなフレームなので窓から見える景色がすっきりと美しく
お部屋全体を明るく広々と見せてくれます。
また、結露が発生しにくいので、カビの心配もぐっと減り
日々のお掃除がとってもラクになるんですよ!
これは本当に嬉しいですよね!
デザイン性と快適性、どちらも両立させてくれるAPW330/430の窓。
ぜひ皆さまの家づくりのヒントにしてくださいね!