【UH武蔵野店】役立つ豆知識編について✨冬至♨
ブログ担当 平山です。
12月も中盤を過ぎましたね💦なんとか我が家は大掃除に取り掛かり←(途中です)クリスマスツリーを出し、年賀状を終わらせた状態です。
我が家は北側寝室、浴室洗面所が家の中心のため、とにかく寒く、また私自身も冷え性のため、ユニバーサルホームの床暖があるお家が本当に羨ましいです。是非皆様にも温かい床の快適さを体感していただきたいです。
体調など崩されないよう、引き続き、暖かく過ごしていきましょう ☕✨
さてさて、本題に移ります。
もうすぐ、1年で1番、太陽🌞の出ている時間が短く、夜が長い日、冬至がやってきますね🐰
冬至が『いつ』かは天文学的に決まり、毎年12月21日か22日となりますが、2022年は12月22日とのことです🐰
そこで、浅はかな知識しかない冬至について子供に聞かれる前に母親として説明できるよう調べてみました💡
簡単に『冬至とは??』
→ 1年で昼が最も短い日です。
冬至の食べ物と言えば、
かぼちゃ、、ですよね☺
なぜ、冬至にかぼちゃなのか調べてみました。
かぼちゃの原産地と言えば、中南米。もともと暑い国の野菜のため、夏から秋に収穫されます。また、カットさえしなければ、風通しのいい涼しい場所で2~3か月保存が可能であり、冷凍技術がなかった時代でも重宝されたそうです✨
そして、かぼちゃは、体内でビタミンAに変わるカロテンや、ビタミンB1、B2、C、E、食物繊維をたっぷり含んだ緑黄色野菜のため、新鮮な野菜が少なくなる時期、これからの冬を乗り越えるためにも、冬至という節目の日にかぼちゃを味わって栄養をつけよう、、という先人の知恵とのことです。
ちなみに、それぞれの効果は↓
ビタミンA…粘膜の健康を保ち、正常な免疫機能を維持するはたらき
ビタミンB1 …糖質をエネルギーに変換することで疲労回復に効果
ビタミンB2…皮膚や髪、爪の細胞の再生や保護!美容に必須。
ビタミンC…美肌作用、病気に対する抵抗力向上、ストレス抑制
ビタミンE…抗酸化作用。効果として、細胞の老化や動脈硬化の予防、溶結性貧血の予防、肌のしわやシミの予防など
それぞれ、バランス良く取り入れたいですね✨
そしてそして、日本には冬至に『ゆず湯♨』に入る風習がありますが、こちらについても調べてみました。
その歴史は、江戸時代にさかのぼり、『冬至』を『湯治』にかけ、『柚子』を『融通が利く』(=体が丈夫)にかけて、お風呂屋さんが始めたそうです。
江戸の粋な語呂合わせが現代まで続いているなんてすごいですよね。
また、柚子の収穫期が11月~12月であること、柚子の果皮には、風邪予防や保湿にいいとされるビタミンCや、血行改善を促すといわれるヘスペリジン(フラボノイド)などが豊富に含まれているそうです。
今年は我が家も先人の知恵に学び、おうちで柚子湯を楽しんでみたいと思います✨
今回も冬至について、ご存知の方には退屈な記事となってしまいましたが、知らなかったよ!という方には、是非、今後、知識の一つとして覚えていただいても損はないかな、と思います。
今後も無知なブログ担当のお勉強記事を共有させていただきたいと思いますが、温かい目・広い心でお付き合いただけますと幸いです。
是非是非、残りの12月は先人の知恵のもと、元気な健康体で乗り切りましょう✨
ユニバーサルホーム武蔵野店のInstagramはこちらから↓
是非フォロー&いいね!お願い致します。
今なら、インスタフォローでプレゼントキャンペーン実施中!詳細は、下記をクリック
フィード・ストーリーズ定期的に更新しております。

✿【NEW】ユニバーサルホーム2022年度TVCM‼
ぜひご覧ください♪
シソンヌのお二人がユニバーサルホームの床暖房をスタイリッシュに、表現しています。一度聴いたら忘れられない、とても耳に残るCM動画です☺
✿ユニバーサルホーム2022年度TVCM‼
2年連続でユニバーサルホームのイメージキャラクターを務める、お笑い芸人【シソンヌ】出演の新CM。 特許を取得したユニバーサルホームの「無垢フロア×地熱床システム」の記者発表会を実演。じろうさん扮する”床アップデーター”が地震満々でプレゼンを行うのですが…ギャル語⁉答えが丸見え⁉ 少しおっちょこちょいでギャルな床アップデーターを、ツッコみながらも温かく見守る記者役・長谷川さんにも注目のコミカルなCMとなっています。ぜひご覧ください。
✿【NEW】ユニバーサルホーム2022年度TVCM メイキング映像です。
CM撮影の裏側も是非ご覧ください。
✿ユニバーサルホーム小金井府中店のモデルハウスを元SKE48の後藤理沙子さんがご紹介映像です。
小金井府中店OPEN時にもお手伝いに来てくださった後藤理沙子さんが小金井府中店のお気に入りポイントを含め紹介の映像です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.
東京×一戸建て×マイホーム×実例×注文住宅×武蔵野市×小金井市×23区×地震に強い家×耐震等級3×あなたを守りたい×ブランドメッセージ
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.