【ブログ担当の休日】秋のイベント編(プレゼント企画あり🎁)
ブログ担当 平山です。
11月に入りましたね。今年の秋は肌寒い日が多く、寒暖差対策が大変な毎日でしたが、皆様お風邪などひかれていませんでしょうか。
基本的なことですが、毎日正しい生活リズム×栄養バランス×睡眠の質を高めて過ごせるよう気を付けたいです。
皆様も朝晩の寒暖差による体調不良に負けないよう暖かくしてお過ごしくださいませ。
今回は、【ブログ担当の休日】のご紹介となります。
タイトル通り、
『秋のイベント編👩都内の遊びスポット&運動会』をお届けいたします。
先日、家族で出かけた遊びスポットは、
六本木ミッドタウンの【うみのハンモック】です。
秋空のもと、みなさん思い思いに過ごされていました。
息子もハンモックで楽しそうに遊べていました。
とっても平和な景色が広がっていました。
お隣にある檜町公園も自然があっておススメです。
名前は、分からないのですが、黒くて大きな鳥もいて、野鳥観察を楽しんでいました。
【うみのハンモック】は、11月3日(木・祝)までの開催とのことですが、ミッドタウンの芝生広場は定期的にこうしたイベントが何かしら行われているので、目的がない日にもありがたいスポットです。
続いて、秋のイベント『運動会編』です。
晴天🌞❣、とまではいきませんでしたが、曇り空の中、雨に降られることもなく、今年も無事に運動会が開催されました。
運動会は、今年で、4度目の参加ですが、毎年園児たちの入場シーンからウルウルとしてしまいます。昨年はサングラス😎、今年は帽子👒をしていたので誤魔化すことができました💦
◆準備体操【ラララ体操♪】
◆かけっこ
どの学年の子達もみんな一生懸命にゴールへ向かう姿に応援の声が止まらなかったです❣
◆学年競技
今年は、年中さんで上から2番目のクラスということもあり、難易度の高い『パラバルーン』に挑戦していました。
◆パラバルーンとは?◆
パラバルーンは、クラスのみんなと息を合わせて、気持ちをひとつにし、いろんな形を表現する競技なので、まだまだ幼い子供達や、先生方は、とにかく準備や練習も大変だったかと思います。
パラバルーンのポーズとともに紹介させてください。
おそらく、これが、パラバルーンの基本ポーズ『アイロン』です。先生の『アイローン‼』という声に合わせて、みんなで布を広げていました。
続いて、こちらが『メリーゴーランド』
布を広げた状態で持ちながらグルグルと歩きます。
こちらがとっても可愛かった『お昼寝』ポーズです。←ポーズ名がうろ覚えで『お布団』だったかもしれません💦
そして、こちらが『帽子』です。
とっても上手ですよね✨
クライマックスは、みんなが大好きな担任の先生が中から出てくる『テント』?『お花』?のポーズでした。
パラバルーンは、ゆずの『スマイル🎤』という曲に合わせて披露され、最初から最後までとっても感動的でした👏
◆リレー
我が子は、途中で一度転んでしまったのですが、すぐに立ち上がって走り続けていました。そんな諦めない姿を見て『成長したな~😢』と、胸が熱くなりました。むしろ転んでくれたおかげで成長した姿をより感じることができ、『良かった』とまで感じられました。
そしてそして、今回はサプライズにより、『大人たちのリレー』も開催されました。強制ではなく、自主参加でしたが、かなりの人数のお父さん、お母さんが参加され、子供達も大盛り上がりでした。
普段体を動かしている子供達と違って、大人の参加なので準備体操も入念に行うよう先生方からの応援の声のもと、保護者による『ラララ体操』が行われました。みんなのお手本になれるんじゃ?というほど、パーフェクトにキレッキレに体操をされるお父さんや、子供達のために、気合を入れて頑張るお父さんお母さん、個性が様々でした。
我が家も、夫が参加しましたが、後日やはり筋肉痛になっていました。また、リレーよりも『ラララ体操(実は結構体操時間が長いんです)』の方が大変だったと話していました💦
子供達は、運動会後も疲れている様子は微塵もなく、写真撮影後は、お友達と走り回っていました。子供達の体力にはいつも驚かされます。
そして、今回の運動会は、大好きなお友達とお揃いのワッペンを付けて挑んだのですが、リレーの時、転んですぐ立ち上がれたのも『ワッペンのおかげかな!』と息子は得意げに話していました👏✨来年は、年長さんのため、最後の保育園での運動会…お兄さんらしくさらに頑張ってほしいです。
以上、今回も個人的な内容ですが、秋のイベント編のご紹介でした。
前半でお届けした『東京ミッドタウンの芝生イベント』は定期的に開催されているので、とってもおススメです。冬の季節はイルミネーション・スケートや、春はヨガなど毎シーズン楽しいイベントが盛りだくさんなので、是非チェックしてみてください。
また、後半で紹介したような運動会イベントなど、また季節ものの行事に参加した際は、ご紹介させてください。
そしてそして、最後までご覧いただいた皆様へ、
タイトル通りプレゼント企画のご案内です。
ご来場の際に、下記合言葉をスタッフへ
お伝えいただくと、先着でプレゼントをお渡しいたします。
引き続き、Instagramフォローでプレゼントキャンペーンも実施中です♡
※在庫なくなり次第、終了予定です。
※在庫に限りがあるため、ひと家族様につき、お一つのお渡しです。
気になるプレゼントの詳細は、文具⁉だったり、お家お役立ちグッズだったり、この時期不可欠な衛生用品だったり、、、、、、その時々で変動します。
11月の合言葉は、『アップデート』です。
是非、ご来場お待ちしております。
ユニバーサルホーム武蔵野店のInstagramはこちらから↓
是非フォロー&いいね!お願い致します。
今なら、インスタフォローでプレゼントキャンペーン実施中!詳細は、下記をクリック
フィード・ストーリーズ定期的に更新しております。

✿【NEW】ユニバーサルホーム2022年度TVCM‼
ぜひご覧ください♪
シソンヌのお二人がユニバーサルホームの床暖房をスタイリッシュに、表現しています。一度聴いたら忘れられない、とても耳に残るCM動画です☺
✿ユニバーサルホーム2022年度TVCM‼
2年連続でユニバーサルホームのイメージキャラクターを務める、お笑い芸人【シソンヌ】出演の新CM。 特許を取得したユニバーサルホームの「無垢フロア×地熱床システム」の記者発表会を実演。じろうさん扮する”床アップデーター”が地震満々でプレゼンを行うのですが…ギャル語⁉答えが丸見え⁉ 少しおっちょこちょいでギャルな床アップデーターを、ツッコみながらも温かく見守る記者役・長谷川さんにも注目のコミカルなCMとなっています。ぜひご覧ください。
✿【NEW】ユニバーサルホーム2022年度TVCM メイキング映像です。
CM撮影の裏側も是非ご覧ください。
✿ユニバーサルホーム小金井府中店のモデルハウスを元SKE48の後藤理沙子さんがご紹介映像です。
小金井府中店OPEN時にもお手伝いに来てくださった後藤理沙子さんが小金井府中店のお気に入りポイントを含め紹介の映像です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.
東京×一戸建て×マイホーム×実例×注文住宅×武蔵野市×小金井市×23区×地震に強い家×耐震等級3×あなたを守りたい×ブランドメッセージ
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.