【建築実例】★戸建て賃貸物件(小屋裏収納庫有り)のおうち✨UI【耐震等級3】
ユニバーサルホーム武蔵野店のブログをご覧いただきありがとうございます✿
施工事例担当平山です。
今回は、【UISEVEN★戸建て賃貸物件(小屋裏収納庫有り)のおうち✨】をご紹介いたします。
◆戸建て賃貸とは?◆
近年注目されている土地活用のひとつです。
お持ちの土地に一戸建て住宅を建築し、まるごと賃貸に出す活用方法です。ファミリー層を中心に「子どもの声や足音を気にせず伸び伸びと暮らしたい」「一戸建てに住んでみたい」というニーズは根強く存在するものの、賃貸用の戸建て住宅はまだ少ないため、希少性に富んでいます。また、出口戦略としても、売却がしやすく、借り主がそのまま購入するケースもあるのが魅力となっています。
ベットタウンとしても人気のエリアにあるK様邸は、どの世代にもマッチするような仕様のお家でした。人気なエリアである分、限られた広さを収納等で有効に活用したアイデアが盛りだくさんなお宅です。
今回の写真撮影も私平山が担当いたしましたので、カメラワークはご容赦くださいませ。
今回ご紹介させていただくお家は、ユニバーサルホームの一部エリア限定で先行デビューしたUISEVENで建てられたお家です✨
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
『UI セブン』は手が届くリーズナブルな価格ながらも、家族みんなが快適に暮らせる、新たなフリープラン商品です。
とっても気になる商品の詳細は下記をご覧ください!!
UISEVENの説明・先行販売店舗のご確認はこちらからどうぞ↓
UI SEVEN (universalhome.co.jp)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
それでは、ご紹介させていただきます
【外観】は、全体的に優しいカラーでナチュラルな印象です🍃KMEWの ラフレンガ MWブロッサムブラウンを採用されています🙆
【玄関ドア】はYKKAPの防火ドアGシリーズのショコラウォールナットというお色で外壁との統一感が素敵ですね✨
【下足箱】高さもあり、十分な容量がありそうです。
1階は、ホールを抜けると【LDK(8.96帖)】がございます。
2階へ繋がる階段は【リビングイン階段】です。
リビングイン階段のメリットとしては、家族間のコミュニケーションが自然と増える間取りとなることですよね✨
横には【階段下収納】がございます。
収納グッズを活用して、パントリー収納や防災備蓄庫、掃除用具入れ、お子様がいらっしゃるご家庭ではおもちゃの収納、その他、スーツケース等の収納にも使えていいなーと感じます😃
最近ではSNS等の普及で収納方法を手軽に調べられるのでとても参考になりますよね!!私も家事ハックなどが好きで隙間時間によくみています。ご興味のある方は『#収納アイデア』などで検索してみてくださいね 🙋
【キッチン】はLIXILのオリジナルVを採用されています✨
限られた広さを生かすためにも、壁付けにしてあります。
吊戸棚・キッチンキャビネットも奥行がありバッチリ収納できそうです👏
また【床下収納庫】もあるので、長期保存が可能な物や使用頻度の高くない調理器具の収納等に困ることはなさそうです🙆
その他、1階にはトイレ・洗面所・浴室がございます。
【1階トイレ】
1階トイレには手摺がついています。こちらは標準の仕様となります。
【洗面所】
こちらの洗濯機上部ランドリー棚は2段の可動式となっておりますので、使い勝手が良さそうです 👕👌
【浴室】LIXIL アライズシリーズV2を採用されています。
アクセントパネルが青磁リーフとなっており、とても爽やかな印象で可愛いデザインでした🌼
続いて、お2階のご紹介です。
お2階は洋室A・Bとトイレがございます。
【洋室A(5.0帖)】
こちらのお部屋にはK様邸の見どころ【小屋裏収納庫(3帖)】がございます。
小屋裏収納の使い道は多彩なので、ご家族の目的に応じて設置したいですね!!
2階の廊下には【可動棚】がございます。
【洋室B(4.87帖)】
【物入】容量がたっぷりありますね
こちらは、階段上のデッドスペースを利用した収納です。

以上、K様邸のご紹介でした。
今後もユニバーサルホームの魅力をたっぷりお伝えできるよう更新していきますのでリクエスト等あればお問い合わせください。
今後も施工事例紹介が続きますので、カメラワークの腕は少しずつ上げていきたいと思っております。
最後までご覧いただきありがとうございました
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.
東京×一戸建て×マイホーム
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.