三島店

【伊豆の国市の新築一戸建て】格好良さと収納 両立する家

一戸建ての間取りを考えるうちに、
「自分たちが求める格好良い家」という理想と
「片付けに必須の収納」という現実
の間で悩まれる方は多いのではないでしょうか?

今回紹介するおうちは、
格好良さを保ちつつ、
家のあちこちに収納を組み込んでいます。
「大きい家なのでできる収納」
というのも中には出てきますが、
家事動線の作り方
見せる収納・隠す収納の違い
一度にまとめて見ることができる事例です。

ぜひ、ご参考ください。

 

 

 

伊豆の国市 T様邸
1階床面積:121.87㎡(36.865坪)
2階床面積:66.00㎡(19.965坪)
合計床面積:187.87㎡(56.83坪)

 

 

外観

1階が平屋建てのように広い家です。

ALC外壁材使用
デザイン:スマートライン25
塗装材には、
耐候性・耐久性の高いイベリアンを使用。
塗装色:JBー788

 

 

 

 

玄関ホール

床材に合わせた、
濃い木目の壁が目を引く、
飾り棚付きの玄関ホールです。

 

 

飾り棚の裏側にもうけた階段下収納
水回りエリアに繋がるホールと
LDKに繋がるホール、
両方に扉を付けました。

中で通り抜けができるので、
荷物の出し入れに便利です。

 

 

 

 

LDK

創線の無垢床材のなかから、
ブラックウォールナットという暗めの色を
チョイスしています。
高めの勾配天井と大きな窓によって、
重厚感を保ちつつも、
明るい雰囲気のあるLDKとなりました。

 

 

LDKの奥に、可動棚を作りました。
壁を作って、可動棚を隠しています。
キッチンカウンターや床と同系色の
濃い茶色の棚を使うことで、
LDKのデザイン性を維持しています。

 

 

水回りエリアに向かうドアと
階段の上り口の手前にあたる、LDKの隅に、
もう一つ可動棚を作りました。
家族が良く使う動線沿いに収納があると、
荷物の出し入れが楽になります。

目立ちにくいように、
可動棚の手前に下がり壁を作っている所も
ポイントです。
突っ張り棒を使った暖簾などを
下がり壁の裏から取り付けても良さそうですね。

 

 

 

 

キッチン

床と同系色の下がり壁がオシャレな
キッチンエリアです。

 

 

レンジフードの奥にも
可動棚を作りました。
壁を使って、うまく隠してあるので、
リビング側からは見えません。

 

 

キッチン収納の裏側は……

 

 

入口からは想像できないような広さの
パントリーエリアとなっています。
食料品・保存用品などを
一か所にまとめることができます。

 

 

 

 

多目的に利用できる洋室

LDKの隣の洋室です。

 

 

LDKとまっすぐ繋がっています。
ご親戚・ご友人などをたくさん呼んで
パーティーが開けますね。

 

 

3枚引戸で、LDKと区切ることもできます。
クローゼット付きの洋室ですので、
・テレワーク用
・お客様用の寝室
・ご年配の家族の部屋
など、ライフスタールに合わせて、
様々な活用ができそうです。

 

 

 

 

水回りエリア

水回りエリアには、
リビング側からも、ホール側からも
入ることができます。

 

 

洗面所の右手側から
脱衣室・浴室へ繋がります。

 

 

脱衣室には、
天井までぎっしりの可動棚を作りました。

下着やパジャマ・タオルなどをしまうのに
便利そうですね。

 

 

脱衣室・洗面所の先に、
ランドリースペースファミリークローゼット
繋がっています。
各部屋は、引戸で仕切ることができます。

 

 

ガス乾燥機・洗濯用流し台・カウンター付きの
ランドリースペースです。

 

 

たっぷりと収納できる
ファミリークローゼットです。

 

 

ファミリークローゼットから見た水回りエリア。
お風呂あがりに発生した洗濯物に対して、
「洗う・乾燥する・しまう」
という家事をまとめてすることができます。

LDKの他、ホール側からも出入りができるので
家事動線だけでなく、生活動線も優れています。

 

 

 

 

主寝室
ウォークインクローゼット

2階の主寝室です。

 

 

主寝室には、TV台や作業台として使うことができる
カウンターを取り付けています。

 

 

主寝室の扉のすぐ隣から
ウォークインクローゼットに入ります。

 

 

こちらの家の大きさからすると、
少し狭く感じるかもしれません。
(それでも、一般的な視点からすると
十分な広さなのですが……)

しかし、1階には、広々とした
・脱衣室の可動棚
・ファミリークローゼット
があります。

ファミリークローゼット付きの間取りの場合、
普段使いの衣類・季節ごとの衣類などを
うまく使い分けてしまうことで、
主寝室のウォークインクローゼットや
子供室のクローゼットの面積を
節約することができます。

 

 

 

 

2階水回り・納戸収納

洗面台を中心として、両脇に
トイレと納戸収納が並んでいます。

収納は、家族が良く使う動線のそばに配置すると
便利です。
特に、水回り近くの収納は、
トイレットペーパーなどの出入りが頻繁な荷物を
しまっておけるので重宝します。

 

 

 

 

 

注文住宅の間取りプランを考える時は、
リビングの広さ・デザインなどを中心に
検討を進めがちです。
プランが固まってきたところで、
慌てて収納を追加しようとすると、
無理が生じやすく、場合によっては、
プランの練り直しも発生してしまいます。

「自分たち家族に、どれだけ収納が必要か」
「どの場所に収納があると便利か」
といった視点を最初から持っていると、
間取りプランをスムーズに決めることができます。

是非、ご参考ください。

 

 

 

ユニバーサルホーム三島店
YouTubeチャンネルにて
T様邸のルームツアー動画をアップしています。
合わせてご覧くださいますと嬉しいです。

 

 

T様邸 ルームツアー 1階編(YouTube)

 

 

T様邸 ルームツアー 2階編(YouTube)


 

 

 

三島市・沼津市・長泉町・清水町・函南町近辺で
新築一戸建てをご検討されている方
下記、お役立ち情報集をご参考ください!

ユニバーサルホーム三島店
新築一戸建て
お役立ち情報集