コンパクトながら充分な広さ、便利さ、快適さを兼ね備えた家【長期優良住宅・地域型住宅グリーン化事業・しまねの木の家】
———————————————————-
全ての写真で広角レンズは使用しておりません
———————————————————-
約41坪という限られた土地に建つ3SLDKのお家。
41坪でも充分な家が建つんだ!というのをぜひご覧ください♪
外観は濃い目のネイビーをストライプに入れました♪



ちょっとしたテラスもあります♪

それではお邪魔します!

玄関のシューズボックスはホワイトにして壁と馴染むように。
下からの間接照明がおしゃれな玄関にしてくれます♪


玄関をあけて正面には、WIC。
さらにその奥はLDKへとつながっています。
家族用玄関というやつですね♪



WICの中は可動だながたっぷりと。
たくさんの靴をおいたり、日常で使う鞄はここへ。
コートや外遊び用のおもちゃ、三輪車などもここへおけます。




反対サイドからみるとこうなっています。
扉に鏡がついているのに気が付きましたか(^^)?
私の写真を撮る手、見つけてください♪
ここでファッションチェックをしてからお出かけです!


無垢の温かみを感じるLDK。
床暖房+無垢床の組み合わせは、
ユニバーサルホームの床暖房だからできるんですよ♪






キッチンはホワイトでシンプルかつ清潔感のある雰囲気に。
パントリーもしっかりと。



和室はLDKに隣接。
2方向から扉があくのでLDKと繋がりとても広々と感じます。







階段下もしっかりと収納として活用します!


洗面脱衣場には洗濯機上の収納やドライスペースも設けました。


浴室の横にもドライスペースを。


浴室もホワイトに。全体的に統一感があっていいですね♪

アクセントクロスが大人っぽくシンプルなトイレ◎
飽きの来ないデザインです。


それでは2階へ♪

2階のホール。しっかりとした収納を設けました。


こちらは寝室です。
アクセントクロスが柔らかい雰囲気を出してくれていますね。
大容量のWICもありますよ♪




子ども部屋は1部屋です。天井のピンク色がかわいいですね♪
こちらのお部屋にも大容量のWIC。
お子様の持ち物は種類も豊富でだんだんと増えていくので、
子ども部屋こそWICがおすすめだったりします。




こちらはアクセントクロスがかっこいい書斎。
ここでPCや読書を楽しめます。











