吹抜空間とスリット階段で開放感のある家【長期優良住宅・しまねの木の家・地域型住宅グリーン化事業】
———————————————————-
全ての写真で広角レンズは使用しておりません
———————————————————-
外観はベージュがかったホワイトとブラウンのツートーンです♪
よく見ると、ホワイトの外壁部の窓枠はブラウン、
ブラウンの外壁部の窓枠はホワイトにしています。
お施主様のこだわりです♪


ホワイトの外壁はフラットパネル、ブラウンの外壁にはラインパネルを使用しています。

それでは、邪魔します♪

玄関を入って左側には土間収納。
? 
LDKへの入り口は2つあるんです!
その秘密は後程・・・♪

まず、縦にガラスのアクセントが入った扉を開けますと・・・
カッコいいスリット階段がお出迎えしてくれます!

階段さえもインテリアの様ですね。開放感抜群です♪

奥に見えるのは、リビングです。石目長のアクセントクロスが印象的★

掃除機やおもちゃをしまっておける収納もあります♪

リビング・ダイニングに接する和室。子育てママには助かる空間ですね♪


押入れや床の間もあります♪
グレーの畳や床の間のアクセントクロスが、モダンな和室を演出しています。

和室から見たダイニングです。

こちらはキッチン。IH前ガラススクリーンのおかげでこちらも開放感があります♪

キッチンには回遊性を持たせました♪ぐるぐる周れて行き止まりがないので便利!
回遊の途中には水回りがまとめてあります。

キッチンは清潔感のあるホワイト。木目調です。


パントリーがあるのも嬉しいですよね♪

キッチン後ろの勝手口は生ゴミを捨てるのに最適です★

ガラススクリーンなので、
リビングダイニングにいる家族の様子を見ながらキッチンに立てます。

キッチンの横には廊下を挟んで脱衣場があります。
脱衣場の扉の横にちらっと見えているのは、洗面台です。

洗面台を正面に見る方へ行くと、こんな感じ。

実はこの位置は・・・・
始めに登場したこの玄関ホールの扉の、
もうひとつ(ガラスのない方)の扉をあけたところなんです!

がらっと開けると見えるのがこの光景。
ちなみにすぐ左にはトイレがあります。
これなら帰宅時のキッチン、脱衣場、トイレへのアクセスもスムーズですし、
リビングダイニングからトイレや脱衣場が見えずらいのもうれしいです♪

では、脱衣場です。
洗面台を廊下へ出すことで、乾燥スペースを広めにとれるだけでなく、
誰かがお風呂に入っていても気兼ねなく洗面台を使うことができます!

浴室です。
ブラックでまとめて高級感があります!

トイレはタンクレスですっきり。
アクセントクロスも個性的ですね♪

リビングからダイニングを見た光景です。

リビング、ダイニングから出られる玄関横のテラスは、
BBQや子供用プールを出すのに最適♪
屋根もかかっているので日差しもカットできます!

外から見るとここのスペースです。

では、2階へ参りましょう!
2階へ上がるとすぐ、大容量の納戸があります!

兜飾りやひな人形、扇風機やこたつテーブルなど大きなものも余裕でしまえます♪

2階の廊下から各部屋を見るとこんな感じです。
左から、寝室、子ども部屋×2です。

では子ども部屋から見ていきましょう♪

収納もしっかりあります!
? 
もう一方のお部屋にもしっかり収納。先程より少し広めです。
2つの子供部屋の壁紙は一見ホワイトですが、
さりげなくピンク系と緑系のお部屋に分けてあります♪

最後は寝室です。

寝室は床色を変えて大人の雰囲気に♪


WICもあります。


寝室から見た2階廊下です。
透明のアクリルパネルがより開放感を感じさせてくれます。
広い吹抜空間です。












