+αの空間を楽しむ平屋。【長期優良住宅】
今回のお家は平屋。
アルファヴィータという商品をベースに間取りを考えました。
外観はこんな感じ。
玄関の出入りが外から見えづらい造りになっています。
外構もしっかりされていて美しいですね。撮影時、まだお庭の外構の途中でした。






それではお邪魔します♪


玄関を入って左手には、シューズインクローゼット。



玄関ホールから見た光景。
玄関引き戸のガラス面から外の日の光が入り、明るい玄関に。


それではLDKへ。
入った瞬間から「わぁ~素敵!」な空間。
LDKに勾配天井ができるのは平屋の特権ですね♪


リビングに隣接する和室。
床の間や仏壇スペースも作りました。
ひな人形を置いたりしまったりするのにも良き◎




扉をしめて仕切ることもできます。

和室から見たリビング。
おや、気になるスペースが見えますね?こちらは後ほど♪



お次はキッチン。
大きな窓からの景色を楽しみながらキッチンに立てます。
カウンターキッチンなので、家族との会話を楽しみながらお料理できるのも嬉しいですね♪











ダイニング、和室、寝室からアクセス可能なテラス。
土地が少し高い位置にあるので、良い景色を臨みながらここで至福の時間を過ごせます♪
庭の植栽もまた良い…!





室内に戻ります。
まずは右手の扉から、寝室へ。

日当たりの良い寝室。
ウォークインクローゼットは夫婦で2つに分けてあります。




こちらの扉と奥の扉のお部屋はつながっています。
奥様の趣味部屋と、お子さんが帰省した時などに使う客間です♪







ではお次はコチラ。
ここがアルファヴィータの特徴である、+αの空間です。
平屋なのに階段があるってなんだか特別感がすごい!

階段の1段目には、ルンバ基地。


階段を上がるとこんな感じ♪
天井は低いですが、むしろそれが良い。くつろぎのスペースに最高です。





LDKを一望できます♪

こちらの扉の先は?

広ーい物置です♪


では、階段を下りて。

洗面脱衣等はこちらから。

おっと、階段下も忘れずに活用しますよ♪


洗面台の向かって左はお手洗い。
この位置に洗面台があると、トイレ手洗いとしての活用もできます♪


右は脱衣場です。

ドライスペースや棚もあり機能的♪



ドレッサーとして、カウンターとイスも設置しました♪

お風呂や洗濯機スペースはこちら。













