日々の暮らしと将来を見据えた5LDKの家。
———————————————————-
全ての写真で広角レンズは使用しておりません
———————————————————-
広々とした土地に建つ、ツートーンの素敵な外観のお家…♪


それではお邪魔します!

玄関をあけると、勾配天井+階段で高く開放的な空間が広がります。
来客のファーストインパクト◎!

玄関にはシューズボックス。

そして入って左手には家族用玄関があります。






家族用玄関はそのままLDKへ続きます。
お母さんが大量のお買い物をしてもキッチンまですぐにアクセスできます!



お客様は靴を脱いでこちらからLDKへ。
廊下の途中に階段下収納があります。




広々LDK。6人家族が一緒に過ごすにも充分な広さがあります♪
無垢床が温かみのある雰囲気を演出してくれます。



LDKには細々としたものやお子様のおもちゃをしまっておく収納もしっかりと。

和室はリビングに隣接。扉を閉めておくのもよし、開けておくのもよし。





おじいちゃん、おばあちゃんが泊まりにきたとき用のお布団をしまっておける押入もあります♪

和室から見たリビングはこんな感じ♪

キッチンは下がり天井をつけアクセントに。
木目×黒でまとめたカッコいいキッチンになりました♪



キッチンからは洗面脱衣にもアクセス楽々!


こちらはパントリー。

脱衣室側から見たキッチンはこんな感じ。
扉を開けると家族用玄関→玄関ホールです。


キッチンからみたリビングダイニング。

洗面台はキッチンとカラーを合わせました。

ドライスペースもある広々脱衣場。
洗濯機上に収納棚もつけてあります。

お風呂はブラックでシックな雰囲気に♪

もちろんLDKからも洗面脱衣に出入りできます。
キッチンを介してぐるりと一周できる行き止まりのない間取りです!

トイレはLDKにありますが、出入りが見えにくいように壁をあえて扉の前まで引き伸ばしました。



トイレは石目調のアンティーククロスがおしゃれな空間に。
造作手洗いもいい雰囲気を演出しています。






収納の横にある白い扉の奥は…?

正解は、ご夫婦の寝室です。
将来を見据えて1階に寝室を作りました。
お子様が小さいうちはみんなでここで寝るそうです♪
収納もしっかり!がばっと開くのが気持ちいい!



それでは玄関ホールから2階へ…♪


階段を上がってさっそくあるのは納戸です。


読書好きのご夫婦。
本がたくさんあるということで、下部は厚めの棚板を使用しました。

お子様は4人。部屋は3部屋作りました。






2階トイレは1階トイレと同じくアンティーク調に。
正面のコンクリート調クロスも◎
まとまりがあり飽きのこない仕上がりになりました。












