三世代家族が住む和モダンの家【長期優良住宅・ゼロエネルギー住宅・しまねの木の家】
———————————————————-
全ての写真で広角レンズは使用しておりません
———————————————————-
三世代のご家族がお住まいになる、7SLDKのお家です。
納戸2部屋、土間収納、ドライスペースなど収納も充実しています。
瓦は石州瓦を使い、和モダンなお家に仕上がりました。

それではお邪魔します!

格子の玄関扉から日の光が入る広々とした玄関ホールです。


こちらは大容量の土間収納です。
家族用玄関として使うことで、お客様が来られた時にすっきりとした玄関を演出できます♪


お家にはトイレが全部で3か所あります。
写真正面にあるのはお客様用のトイレです。


玄関からも行き来できる8畳の和室です。
床の間、仏間、押入も作りました♪

振り返ると、リビングへとつながる襖。


家族が集うリビングです。

キッチンはぐるりと1周回遊できる間取りにしました。

回遊できることで、水回りや他の部屋へのアクセスも楽々!

こちらはキッチン横にあるパントリーです♪


キッチンはシンプルにホワイトの木目調です。


キッチンから回遊できる廊下を挟んだ先にある扉をあけてみると・・・

ドライスペースがあります!
そしてさらに向こうの扉を開けると・・・

脱衣場&お風呂です!

まずはドライスペース。
洗濯ものをしっかりと干しておけますね☆
冬は床暖房で暖かく、洗濯物も乾きやすいですよ♪


こちらは脱衣場。
洗濯洗剤等を置ける棚も設置しました。

脱衣場からは勝手口へ出ることができます。

広々としたストックヤードです。

お風呂はベージュの色合いで落ち着いた雰囲気に。

脱衣場からは廊下へも出られます。
洗面台は、脱衣場に誰かいても気兼ねなく使えるよう廊下に出しました。

1階にあるおじいちゃんのお部屋は、脱衣場やトイレから一番近くに。
廊下へ出て左側にあるのがトイレです。
廊下へ出て右へ行くとリビングへつながっているので、行き止まりがありません♪

トイレは車いすでも楽々入れるくらいのスペースを作りました。

1階には居室が2部屋。
広いお庭ときれいな川を眺められるお部屋です♪




2つの居室は、部屋を出て右へ行くとリビングへアクセスできます。


その途中には便利な納戸もあります♪



リビングへ入るとこんな光景です☆

こちらは2階のホールです。ミニキッチンを設置しました♪
奥にあるのはこれまた広い納戸です♪





納戸から振り返って階段の方を見るとこんな感じです。

2階にはホールの他に居室が4部屋あります。
2部屋は収納扉の色を壁に合わせてホワイトに。
もう2部屋は部屋の雰囲気に合わせてブラウンにしました。
きれいな景色が眺められるバルコニーにも出られます!







窓から見る景色は最高です☆

2階のトイレは正面にベージュのアクセントクロスを使い
明るくシンプルな空間にしました。










