空間を上手く利用した家【長期優良住宅・しまねの木の家・地域型住宅グリーン化事業】
———————————————————-
全ての写真で広角レンズは使用しておりません
———————————————————-
長方形の土地を上手く利用し、十分な居住スペースを確保した住まいです。
外観は凹凸に合わせてブラックとホワイトのツートーンにしました♪


それではお邪魔します♪

玄関ドアを開けるとニッチが迎えてくれます。

左側にある大容量の玄関収納には、鏡もついているので
お出かけ前のファッションチェックもできます!

土間収納の代わりに、この玄関収納にベビーカーや
レインコートなどをかけておくこともできますね!

ではLDKへ入りましょう!
吹抜があり、明るく広々としたLDKです。




家族で食事を楽しむダイニング、キッチンです。
キッチンには便利なパントリーも設けました♪
カウンター下にコンセントがあるので、
ダイニングテーブルでのたこ焼きパーティーなどもやりやすいです!

お客様側から見えるカップボードはホワイトで圧迫感を無くし、
自分たちが見るキッチンは、木の雰囲気が素敵な柄にしました。

ダウンライトですっきりとした空間のリビングです。

掃除機などしまっておける収納もきちんとありますよ♪
? 
リビングには和室が隣接しています。
室内物干しができる金物や、押入もしっかりあります。

脱衣室はキッチンの横にあるので動線もバッチリ★
1階の室内扉は全部ホワイトなので全体的にすっきりシンプルな印象ですね。

脱衣室には物干しスペースも充分にあります。
タイルが標準仕様なので、掃除もしやすく、床暖房で冬も暖かく過ごせる場所です♪

洗濯機の上には洗剤などを置ける棚、
洗面台の横にはタオルを置いたりできる棚を置きました♪

浴室は光沢のある木目調で落ち着いた雰囲気です。

トイレはグリーンのアクセントクロスがおしゃれで和やかな空間になりました。

それではリビング階段から2階へ行ってみましょう♪

2階はホールのある広々とした空間になっています。

ホールと子ども部屋×2です。

大きな収納もあります♪

なんとミニキッチンがあります♪
ここでお友達とお茶をしたり、宿題の書初めをしたりしても
水場がすぐそこにあるのでとっても便利!
IHクッキングヒーターや換気扇もちゃんとついていますよ♪
腰壁を利用した本棚もうれしいですね!

ミニキッチンの上にあるエアコン1台で、夏は家中が涼しくなります。
この吹抜を通して1階へ涼しい空気がおりていき、
高気密、高断熱なので家全体の涼しさがキープされます。
モデルハウスでも実証されていますので、是非ご体感くださいね♪

こちらは子ども部屋です。
外観から見えたスクエアのカワイイ小窓はこの部屋のものです♪

? 
こちらはもう一方の子ども部屋。WICがあります♪

?
寝室です。
全体的に薄いグレーでまとめ、アクセントクロスが大人っぽさを演出してくれています。

WICにはたくさんの洋服がしまっておけそうですね。

鏡も取り付けました♪

2階トイレはさりげなく木目柄で囲まれ、
ナチュラルカントリーな雰囲気が素敵な空間です♪










