床下浸水がありえない家
🏡ユニバーサルホーム丸亀店🏡
最近は雨の日が多く、床下浸水の被害がテレビで
放送されていますが、皆さんの住宅は大丈夫ですか?
一度床下浸水するとその後の処理が本当に大変
1 水位が下がるまで待つ
2 泥水をスコップなどで排水
3 水で綺麗に洗い流し、水分を拭き取る
4 乾燥させる
5 消石灰をまいて消毒する
この作業が想像よりも本当に大変で、体力も時間もお金もかかります。
最近は水害の被害も多いので長い目で見たらメンテナンス費用が
あまりかからない家が人気です。
ユニバーサルホームの住宅も床下浸水がありえない家なので
特許を取った基礎は大人気
床下空間の部分をコンクリートと砂利で密封しているので、
泥水や瓦礫の侵入を許しません。
地震にも強くメンテナンス費もかからないので
長期的・快適に住める住宅です。
災害に強い家を望むなら、一度ご来場ください!