京都山城店

お家で簡単運動!!

このご時世、家で過ごす時間が多くなりがち。家の中だとトイレやお風呂など必要最低限の活動のみになり、どうしても運動不足になってしまいますよね。筋力の衰えやむくみは、そのままにしておくと体型が崩れる原因になります。家でできる簡単なポイントケアを実践して、健康と体型を維持してみませんか?

外に出られない日は、家での活動を充実させたい!読書や映画、料理などももちろんいいけど、減ってしまった運動量もしっかりカバーしたいですよね。インドアな日も体は健やかに。

後ろ側の肩のストレッチのイラスト(女性)

凝り固まった肩に「簡単タオルストレッチ」

肩甲骨はがしなど、肩こり解消の方法がさまざま紹介されていますが、ここではタオルを使って気軽にできるストレッチを紹介します❕

1.フェイスタオルを持ち、肩幅より少し広めに足を広げて立つ。

2.手を上にあげて胸を広げるストレッチ×3回

3.手を上にあげてお腹を伸ばすストレッチ×3回

4.手をあげた状態で左右に倒し脇腹を伸ばすストレッチ×4セット

5.タオルを掴んだ手を背中にまわして肩甲骨を動かすストレッチ×4回

バキバキの背中に「背中を鍛えるトレーニング」

そこで今回は、寝ながらできて、効果的に背中にアプローチできる背中引き締めトレーニングを紹介します。筋力トレーニングというと難しいイメージや負担が大きいイメージがありますが、家で簡単にできるトレーニングも多くあります★

1.うつぶせに寝て、両手を前にのばす。

2.両手両足を上に持ち上げる。

3.肘を引いて腕をまげる。

4.背中の筋肉を意識しながら30回行う。

同じ姿勢ばかりは腰にも負担「腰ツボ&マッサージ」

腰痛は解消したいけど、運動するために肝心の重い腰が上がらない。なんて人もいるのでは?そこで今回は、いつでもどこでもできる簡単なツボ押しとセルフマッサージを紹介します。

1.人差し指と中指の間、少し下にある骨の部分を押す。同じく薬指と小指の間、少し下にある骨の部分を押す。

2.肋骨をなぞって背中にまわったときにぶつかる細長い背中の筋肉、脊柱起立筋群を見つける。

(脊柱起立筋=棘筋+最長筋+腸助筋)

3.脊柱起立筋群にこぶしを当て、こぶしを当てた方に向かって体を曲げる。

4.反対側の腕を首元に当て体重をかけるように押すといい。

ぜひ、行ってみて下さい✨