賃貸から持ち家。毎月の支払額はどう変化するの?
こんにちは!
ユニバーサルホーム熊本南店です☺️
7月下旬になり、すっかり暑くなってきましたね💦
強い日差しによる熱中症には気を付けましょう!
ところで皆さんにご質問です!
皆さんは住まいに、いくら払っていますか?
聞いたこともあるかと思いますが、実は賃貸マンションよりも持ち家の方が
月々の支払い額が下がる可能性があるんです!
では実際にどのくらいの変化があるのか、具体的な数字を使っていていきましょう!
◆新築の賃貸マンションに住んだ場合
【住まいに関する情報】
居住エリア:熊本市中央区
間取り:3LDK~4LDK
築年数:新築
建物構造:マンション
上記の条件で支払いを行っていく場合、
月々の支払い額は
平均:約15万円程となっています。
※LIFULL HOMES『熊本県の家賃相場情報』を参照。
◆ユニバーサルホームで家を建てた場合
【住まいに関する情報】
居住エリア:熊本市中央区
間取り:3LDK~4LDK
築年数:新築
建物構造:木造戸建て
土地+建物金額の合計:4,500万円
住宅ローン契約:地方銀行、変動金利0.95%、元利均等支払い、頭金、ボーナス支払い無し
返済期間:40年間
上記の条件で支払いを行っていく場合、
月々の返済額は
約11.3万円程となっています。
※LIFULL HOMES『熊本県の家賃相場情報』を参照。
★賃貸と持ち家の支払い額を比較する
賃貸の場合:15万円/月
持ち家の場合:11.3万円/月
これらの情報から、持ち家になることで月々の支払い額が
約3.7万円程削減することができます!
あくまで一例なので、建物金額や建築場所の土地金額などによって
上記の金額は変化いたします!
なので、一概に支払額が下がるというわけではありません!
お子さんの成長やご家族の状況に合わせて、
持ち家をご検討してみてください!
お気軽にお問い合わせください☺️
新規分譲開始!桜木3丁目 全3区画 ~新しい暮らしをここから始めませんか?~
■熊本南店の見学予約はこちら
→見学予約
■ユニバーサルホーム熊本南店 Instagram
→熊本南店Instagram
■ユニバーサルホーム熊本南店
→お問い合わせ