出水店

七五三

こんにちは、本日のブログ担当の姫井です。

IMG_2648

先週は、日本各地で寒くなり、雪が降ったり、

気温がぐっと下がり、身体が寒さに

慣れないで大変だったことでしょう。

この時期、風邪などひかれないでくださいね。

 

さて、もう七五三は、すぎてしまいましたが、神社へ行かれて

神様にお祓いしてもらわれた方も多いと思います。

2014-09-05_180821

七五三は、お子様の成長と健康をお祈りする意味なの

ですが、女の子、男の子の魂が、しっかり成るようにと

いうことなのだそうです。

三歳で?両方お参りするのは、神様に、三つ子の魂百まで

という様に大事な時だから、両方みて頂くのだそうです。

 

江戸時代、徳川綱吉さんの子供さんから始まったみたい

ですが、いつの時代も子供が大切で

健やかな成長を願う親の気持ちは変わらないですね。